© Cook-man(クックマン)~男のスピードレシピ集 All rights reserved.

揚げ鮭のみぞれ煮

20121/29

揚げ鮭のみぞれ煮

「ちょっと魚の変わったもん食べたい」とのご所望でこんなん作りました。
シャケも焼いてばっかりじゃなあ、ってな感じで。

揚げ鮭のみぞれ煮

材料は以下

  • 鮭の切り身(塩なし) 1切れ
  • 小麦粉 大さじ3ほど
  • めんつゆ カップ1
  • 大根おろし カップ半分ほど

作り方は以下の続きから

  1. まずはシャケを一口大に切り、バットに並べて塩・こしょう・酒で
    ほんのり味付けしておく。(量は適当で。トマトに塩ふる感覚でいい)
  2. 10分ぐらいたったら、1の鮭の水分をペーパータオルなどで拭き取り
    ビニール袋に入れた小麦粉の中に入れて、まんべんなく小麦粉を絡める
  3. 180度の油で揚げる。
  4. 別の鍋に水カップ1、めんつゆカップ1(比率は好みで)、大根おろしを
    加えて煮立てる。
  5. 煮たった所で揚げた鮭を入れて2分ほどで盛りつけて完成。

刻んだショウガを加えたり、貝割れ大根なんぞもいいかもしれませんねえ。
鮭をこうやって食べるのもなかなかいいもんでした。
手間的には揚げ出し豆腐とあまり変わらないので、選択肢が増えました(笑)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事


Warning: Use of undefined constant Footer - assumed 'Footer' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gfellows/cook-man.com/public_html/wp-content/themes/grider_tcd015/single.php on line 95
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

胸肉とじゃがいも、コーンのフライ

胸肉とじゃがいも、コーンのフライ

くら寿司のメニューに「とうもろこしのかき揚げ」というのがありまして うちのチビ達はあれがとても大好き。 そして一緒にいつもフライドポテト…

20095/9

シロギスの天ぷら(with なすび)

魚の天ぷら食べたかったので作って見ました。 スーパーに行くと、たまたまシロギスの切り身が安く売ってたのでそれを使用。 そうい…

20164/3

揚げ茄子の薬味ソース

アジアンレシピシリーズは続きます(笑) 今回はこちら。 今回の材料はこちら。 なすび 2本 片栗粉 大さじ2…

20085/19

鶏の竜田揚げ

めんどくさいが自作するとなかなかハマる「揚げ物」。さて、今回は「鶏の竜田揚げ」を簡単にご紹介! 材料、調味料は以下。 鶏のも…

201110/26

とり天(大分郷土料理)米粉Ver.

昨夜、庶民の味方「やよい軒」にて「とり天とだんご汁定食」を食べたのですが 「おおおお、そういえば食べた食べた!」と大分出張を思い出して感動…

さばの香味焼き

ここ最近は肉と魚を交互にメインに持ってくるという試みをしています。 チビさん達になるべく分け隔てなく食べて欲しい、という願いをこめて(笑)…

20095/13

鶏肉の梅肉揚げ

「ちょっと凝ったモン」というコンセプトで今回のメニューを。 ちょっとコゲてますが(泣)今回の材料は以下 鶏肉(モモ) …

ページ上部へ戻る