© Cook-man(クックマン)~男のスピードレシピ集 All rights reserved.

20117/24

鶏肉のオーブン焼き(ガーリックレモンソース)

鶏肉をカリッと焼いたヤツが食いたくなり
夏だしニンニク効かそう、しかし油っぽいのいやだな?
って事でオーブンで焼いたらこうなりましたっと。

材料は以下

  • 鶏もも肉 1枚
  • ニンニク1かけ
  • レモン汁 小さじ1
  • 乾燥バジル 少々
  • 塩 小さじ半分

作り方は以下の続きから

  1. 鶏肉を一口大に切ってボウルに。そこにすり下ろしたニンニクとレモン汁いれて揉み込む
  2. 1時間ほど放置。
  3. 塩と乾燥バジルを追加して揉み込む。
  4. オーブンを余熱して220度に。15-20分焼いたらできあがり。

オーブンで焼くので油分も全部流れますし、
なんといっても部屋の中がニンニク屋の様な香ばしい香りで溢れます。

これ、ちょっとマヨネーズとか足してみてもおもしろかったかもしれない。

嫁さんには好評でした。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事


Warning: Use of undefined constant Footer - assumed 'Footer' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gfellows/cook-man.com/public_html/wp-content/themes/grider_tcd015/single.php on line 95
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

豆腐つくねハンバーグ(ひじき入り)

ここ最近はタニタ食堂レシピに課金してダイエットに励んでいるのですが やっぱり豆腐ハンバーグは鉄板ですね。 ひじき入りのが紹介されてたので…

鮭のムニエル(レモンソース)

サカナ、サカナ、魚食わねえと! そしてちょっと背伸びして作った「フランス料理」カテゴリの記事数「1」を どないかせんと!と思って魚買って…

200912/18

サムギョプサル

釜山で食べたものの中でこれも忘れられない味。 あの時に撮った写真を見ながらせっせと再現してみました。 今回の材料は以下!(2…

200811/19

鶏肉のにんにく味噌漬け

嫁から「ガッツリとにんにくが効いたもんが食いたい」というリクエストを受け うーん、ここはチキンガーリックステーキみたいなもんかなあ、と思い…

トルティーリャ(スペイン風オムレツ)

スペインといえばこの料理というぐらいのこのオムレツ。 文献によると料理ヘタな人を指す際に 「トルティーリャもうまく焼けないヤツ」と揶揄さ…

20137/15

鶏の肩肉のパルメザンチーズオーブン焼き

適当に思いつきで作った料理なので、名前も適当に(´・ω・`) とはいえ、味は美味しかったのでよし。 最近、近所のスーパー1軒だけに置…

タンドリーチキン風な鶏もも肉

タニタレシピに載っていたタンドリーチキンを自分なりに改良してみた。 材料は以下。(2人分) 鶏もも肉 1枚 無糖ヨ…

ページ上部へ戻る