© Cook-man(クックマン)~男のスピードレシピ集 All rights reserved.

余ったパンと牛乳を使ったグラタン

食パンとかバケットが中途半端に余って固くなりだした・・・
そんな時、けっこうあると思いますがそんな時に試しに作ってみたのがこれ。

パンを使ったグラタン

材料は以下。

  • あまったパン(今回は食パンの耳周辺)
  • トマト 半分
  • しめじ 数本
  • パスタ(円形の物。ラザニアシートやマカロニ、ペンネでも可能)
  • ピザ用チーズ お好み
  • にんにく 半かけ
  • 牛乳 パンがつかる程度
  • オリーブオイル 小さじ1程度

作り方は以下の続きから

  1. まずはパスタを茹でる。茹でてる間にトマトをスライスしたりしめじをほぐしたりしておく。
  2. 耐熱皿にパンを適当な大きさにちぎって並べる。
    2014-05-31-16.49.02
  3. パンの上にパスタをまぶし、しめじ、トマト、チーズ、にんにくのみじん切りなどをトッピング。
    それが終われば、次は牛乳を注ぐ。
    パンの半分ぐらいがつかるぐらいでOK。
    それが終わったら最後にオリーブオイルを上からまんべんなく振りかける。
    2014-05-31-17.20.27
  4. 余熱220度で温めておいたオーブンに入れて、25分間焼けば出来上がり。

表面に出ていたパン部分はかりかりですが、牛乳に使ってる部分はふんわりと
なかなか面白い味わいの一品となりました。
ホワイトソースをわざわざ作ったり用意せずとも牛乳でも充分美味しい物が出来ました。
以前紹介したパンのサラダも余ったパンを使ったレシピですが、これもなかなか使えます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事


Warning: Use of undefined constant Footer - assumed 'Footer' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gfellows/cook-man.com/public_html/wp-content/themes/grider_tcd015/single.php on line 95
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

韓国風辛麺~そうめんVer.

お昼に軽く麺類でも。。。かといってそうめんとめんつゆには飽きた!そんな場合はコチュジャン使ってピリ辛なそうめんを! 材料は以下! …

白ねぎのぬた

小鉢モノに挑戦、その2 こういう酢味噌って作ったことなかった気がしたのでがんばってみました。 材料は以下 白ねぎ…

牡蠣(カキ)と白ネギの味噌煮

牡蠣が手に入ったけども加熱用。 そして冷蔵庫には白ネギ一本。 土手鍋は無理だけど、なんとかそれっぽいのを。 今回の材料は以…

20114/20

手羽元のマヨネーズオーブン焼き

手羽元料理は続く!(どれだけハマってんだw) 今日は焼いてみた。しかしめんどうなのはいやだった! 今回の材料は以下。 …

豚のしょうが焼き

ちょいと豚肉が続きます。 今回はしょうが焼きです。 今回の材料は以下!2人分です。 豚肉 (生姜焼き用) 6枚 …

カリカリガーリックトースト

ホームベーカリー買った時ってうれしくてパンばっかり喰いますよね。 そして恋愛みたいなもんでどんどん熱が冷めて 月一回ぐらいの出番になって…

納豆うどん

納豆は昔では関西地方では忌み嫌われる存在でしたが最近では健康ブームのせいなのか世代が変わったのかそういう事もなくなりましたね。 さて、今回…

ページ上部へ戻る