© Cook-man(クックマン)~男のスピードレシピ集 All rights reserved.

シイラ(マヒマヒ)のフライ(オーブン使用)

いつも立ち寄らないスーパーにふと立ち寄ってみると魚売り場にシイラの切り身を発見。
シイラはハワイでは「マヒマヒ」と呼ばれる魚。
まさかこの日本で出会えるとは。なもんでフライを作ってみました。
例の如く油を使わずにオーブンレンジで仕上げ。

シイラ(マヒマヒ)のフライ

材料は以下(3人分)

  • シイラの切り身 (今回2つ入ってたのでそぎ切りにして使用)
  • 塩・こしょう 少々
  • 卵・小麦粉・パン粉(衣に使用)
  • 付け合わせのかいわれとなますは適当な物で代用してください。

作り方は以下の続きから

  1. しいらをそぎ切りにして塩・こしょうで味付け。15分ぐらい置いておく。
    2014-06-03-17.20.13
  2. しばらくすると切り身から水分が出てくるのでキッチンペーパーなどで拭き取る。
  3. 小麦粉・卵・パン粉の純に衣を付けて、オーブンの天板に並べる。
  4. 200度のオーブンで15分-20分焼けば出来上がり。

最近、油を使わずにオーブンレンジで処理する事にハマっていますが
これがなかなかあっさりとして美味しいのですね。
40を超えたせいで油モノにすっかり弱くなってるせいかも知れませんが(笑)

これもダイエット時のおかずには最適なんではないでしょうか。
油おさえめ、そして高タンパクなので。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事


Warning: Use of undefined constant Footer - assumed 'Footer' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gfellows/cook-man.com/public_html/wp-content/themes/grider_tcd015/single.php on line 95
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

20095/8

クリームシチューグラタン

クリームシチュー大量に作って余ってしまった。 そんな時にはグラタンっぽく処理して2日目に挑みます。 材料は以下。 ク…

200910/22

ハンバーグ、和風きのこスパ

今さらなんですが、オーソドックスなメニューです。 今回の材料は以下。(おおよそ4人分ほど:2日に分けて食らいました) …

200912/9

豆腐ハンバーグの柚子あんかけ

ゆずを何となく買ったものの、使い方知ってんのかオイと自問自答。。 「そう言えば昔に豆腐ハンバーグ作ったな・・・」と思い出す。 「んじ…

レンジで放置すれば出来てしまう胸肉ハム

最近、胸肉を業務スーパーで2キロとか買う様になりまして レパートリーを増やさなければならない、という焦燥感いっぱいの僕です。 手間が…

[スペイン風]豚肉と焼きパプリカのステーキ

[スペイン風]豚肉と焼きパプリカのステーキ

夏ですね!オリーブオイルの香りがますます恋しくなるのは自分だけでしょうか。 今回は久しぶりにスペイン風のレシピです。 材料は…

ちくわともやしの和え物

ちくわともやしの和え物

これも湯豆腐メインの時のサブメニューとして考えました。 ダイエットにもいいかと思います。 材料は以下 もやし 1袋 …

20151/13

さばの竜田揚げ

2015年は魚料理を中心に取り組んでいく所存なので今回はこれ。 今回の材料は以下。おおよそ3人分ぐらい。 生鯖 切り身…

ページ上部へ戻る