© Cook-man(クックマン)~男のスピードレシピ集 All rights reserved.

きのこの柚子胡椒酒蒸し

きのこの柚子胡椒酒蒸し

ちょっとした副菜を小さいフライパンで作りたいという時にこれを知りました。

きのこの柚子胡椒酒蒸し

材料は以下 調理所要時間は約15分。

  • しめじ 半パック(各パックはそれぞれ大きさバラバラなので適当で)
  • まいたけ 1パック(各パックはそれぞれ大きさバラバラなので適当で)
  • 生椎茸 1パック (各パックはそれぞれ大きさバラバラなので適当で)
  • ごま油 小さじ1
  • お酒 大さじ2
  • 柚子胡椒(チューブ) 1センチ程度
  • 塩 適量
  • かいわれ 適量(これはネギでも水菜でも生で食べれる緑物ならなんでも)

作り方は以下

  1. まずはきのこ類を食べやすい大きさにする。
    しめじとまいたけは手で適当にちぎり、椎茸は薄切りにする。
  2. ごま油をフライパンに熱して、中火でキノコ類を全部炒める。
    炒める工程
  3. しんなりしてきたな、という段階でお酒と柚子胡椒を前もって溶いたものを投入。
    弱火にしてフライパンにフタをする。
    2015-08-26 17.26.56
  4. 2分ぐらいたった所で味を見て、塩味が足らないなら塩を足す。
  5. もりつけてかいわれなどの緑物をあしらって完成。

柚子胡椒とほんのりと香るお酒の香りがとても美味しい大人の一品。
副菜にはもってこいの簡単メニューなのです。

今回のメニューもタニタレシピサイトからアイデア拝借しました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事


Warning: Use of undefined constant Footer - assumed 'Footer' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gfellows/cook-man.com/public_html/wp-content/themes/grider_tcd015/single.php on line 95
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

まぐろとアボガトのサラダ

まずアボガトの皮をむいて種を取る。 そして適当にスライス。 マグロのお刺身用のやつをブロック状に切る。(切ってあるヤツを買…

とろろ汁(めんつゆVer.)

山芋もけっこう使い勝手が悪い気がしてるRadishさんですが今回、こいつを汁物にしてしまおうと実験を敢行しました! 用意する物は以下!…

鶏レバーの茹で物

貧血対策で鶏レバーを食べることが増えたのですが、 「いつもいつもいつもいつも鶏レバニラかい!」とツッコミが入りそうなので・・・ 考えてみ…

さつま揚げとごぼうの煮物

メインを張るのはちょいと地味かもですが、食卓の2品目なら存在感充分なメニュー。 作るのもとても簡単なので、コンロの片方が空いてるならぜひ。…

豚肉とリンゴのソテー、バルサミコ醤油ソースあえ

チビ達が風邪をひいてしまい、大量にリンゴを購入したけど即完治(笑) 普通に食べるのも飽きてしまったこのリンゴ、おかずに出来ねえかなと考えた…

豆腐つくねハンバーグ(ひじき入り)

ここ最近はタニタ食堂レシピに課金してダイエットに励んでいるのですが やっぱり豆腐ハンバーグは鉄板ですね。 ひじき入りのが紹介されてたので…

ごぼうサラダ

便意解消メニュー第2弾。今回はごぼうサラダにトライ。 材料は以下。 ごぼう 1本 にんじん 1本 カシューナッ…

ページ上部へ戻る