© Cook-man(クックマン)~男のスピードレシピ集 All rights reserved.

200811/17

白菜と豚肉のクリーム煮

中途半端にクリームスープの素があまっちまったぜ・・・って時に最適なこの料理。

材料は以下。

  • 豚バラ肉スライス 1パック
  • 白菜 半分
  • 小麦粉 大さじ1
  • クリームシチューの素(顆粒) 大さじ3
  • 牛乳 2カップ
  • バター 大さじ1

作り方は以下の続きから

  1. まずは白菜をザクザク切ってよく洗います。
     
  2. 豚肉を食べやすい大きさに切って、小麦粉をよくまぶします。
     
  3. 深めのフライパンを熱してバターを入れて、豚肉を炒めます。
     
  4. 豚肉の色が変わった頃に白菜を入れ、上からクリームスープの素を振りかけます。
     
    そして上から牛乳を振りかけます。
  5. フタをして弱火で煮込みます。焦げ付かないようにたまにかき混ぜます。
  6. 白菜がしんなりしたら出来上がり! 

シチューにも飽きたな・・・って頃にはいいかも知れない料理です(笑)
白菜はこれからの季節、とてもおいしいし安いので色々とやってみたいと思いますー 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事


Warning: Use of undefined constant Footer - assumed 'Footer' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gfellows/cook-man.com/public_html/wp-content/themes/grider_tcd015/single.php on line 95
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

さつま揚げとごぼうの煮物

メインを張るのはちょいと地味かもですが、食卓の2品目なら存在感充分なメニュー。 作るのもとても簡単なので、コンロの片方が空いてるならぜひ。…

200811/28

煮豚

圧力鍋を使いはじめてやってみたかった事は「焼き豚」作り。 しかし、これは「煮豚」なのか?と思ったので今回は煮豚として登録。 …

20089/11

すじ肉の味噌煮込み(どて焼き)

すじ肉を入手したので、ご飯のおかずや酒のアテに最高なコイツを作ってみました。 関西では「どて焼き」と言います。 すじ肉の処理に時間はかか…

ぜんまいと野菜の炒め煮

ぜんまいと野菜の炒め煮

お久しぶりです。新しいメニューにトライする間もなく夏が過ぎて行くとこでしたw 今回はぜんまいの水煮を使った炒め煮です。 …

さといもといんげんの煮物

20152/7

さといもといんげんの煮物

前回に引き続きまたもやいんげんの出番です。 今回はさといもとにんじん、そしてひき肉と合わせてみましたよ。 今回の材料は以下 …

鶏肉と野菜のトマト煮(メキシコ風)

アボカドディップが副菜ならやっぱメインもいるでしょって事で こんな感じの料理を作ってみました。 材料は以下。(2~3人分) …

200810/8

ロールキャベツ

今まで生きてきて初の挑戦!ロールキャベツなんぞ作ってみました! なかなか上手くできたと思います! 本日の材料は以下! …

ページ上部へ戻る