© Cook-man(クックマン)~男のスピードレシピ集 All rights reserved.

冷やし味噌汁

夏の我が家の定番「冷やし味噌汁」です。
用意する物は以下!

  • 水菜
  • きゅうり
  • にんにく
  • 味噌汁

手順は↓の続きから

  1. まずは普通に味噌汁を作ります。
  2. きゅうりのスライス、水菜の適当切り、そしてにんにくのすりおろしを一かけ入れて
    鍋ごと冷蔵庫に放り込みます。
  3. キンキンに冷えたら食べ頃です。

わかめいれても美味いです。
クソ暑い夏にはばっちりのスタミナスープですよ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事


Warning: Use of undefined constant Footer - assumed 'Footer' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gfellows/cook-man.com/public_html/wp-content/themes/grider_tcd015/single.php on line 95
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

20149/6

[大分県郷土料理]だんご汁

大分県郷土料理小麦粉シリーズ第二弾は「だんご汁」。 今回はさっき書いた「やせうま」と同時進行で作りました。 材料は以下 …

自家製キムチ(千切り野菜Ver.)

鶴橋に行って、サムゲタンの材料を買う際にキムチの材料も買いました。 普通のスーパーでは手に入らないものがあるんですよ。 なわけで、自…

豆腐のピリ辛サラダ

急に暑くなったのでさっぱりと冷たい、そして辛いものが食べたくなったので こんなのを作ってみました。 材料は以下 木綿…

宮崎風、きゅうりの漬け物

過去、出張で宮崎の「とり乃屋」さん(地鶏のお店)に行ったことがあります。そのお店で出てくるきゅうりの漬け物(なぜか漬け物と言うとお店のご主人…

ジャルコーエ

さて新カテゴリ「ロシア料理」の第一弾。 ジャルコーエ。(夏野菜と牛肉の蒸し焼き)を作ってみました。 用意する物は以下。 …

冷やし担々麺

やっぱりやっぱり冷たいものが食べたい! しかもピリっと辛くて食欲出そうなもん、といえばやはりコイツの出番。 用意する物は以下…

はまぐりの味噌汁

味噌汁もけっこうワンパターンになりやすいけども意外になんでもオールマイティーに具が使えたりする和食宅のバイプレイヤー。 今回は「はまぐりの…

ページ上部へ戻る