© Cook-man(クックマン)~男のスピードレシピ集 All rights reserved.

鶏肉とほうれん草のカレー

そしてインドへと向かう我がの興味。
ちょいと立ち読みした本で、いい感じのインスピレーションをGETしたのでこんなのを。

鶏肉とほうれん草のカレー
ちょっと・・・・グロイかもですが・・・・・・・・

今回の材料は以下!(3人分)

  • ほうれん草 3束
  • 玉ねぎ 1個
  • 鶏もも肉 1枚
  • コンソメの素 1個
  • 水 カップ1
  • ターメリック 小さじ2
  • クミン 小さじ1
  • コリアンダー 小さじ1
  • おろしにんにく 3かけ分
  • おろししょうが 小さじ1
  • 塩 少々

作り方は以下の続きから

  1. まずはほうれん草をゆでる。しんなりするぐらいでちょうどいいです。
    そいつをフードプロセッサーに入れて、ペースト状にする。
    ほうれん草
  2. こんな感じに。
    ペースト
  3. 玉ねぎをスライスして、油でじっくりと炒める。
    玉ねぎ炒める
    時間にして30分ぐらい・・・・・・じっくりと。
  4. ここに食べやすい大きさに切った鶏肉を入れて、分量分のスパイス、
    そしてにんにく、しょうがを入れる。
    ルーができていく課程
    写真、ボケボケでごめんなさい・・・・・・
  5. このあたりで部屋内は一気にエスニックな香りにつつまれますが
    めげずにここでほうれん草のペースト投入。
    ほうれんそう投入
    この時点で、食べれんこともないんだけど、あまりにも青臭いのと
    ドロドロしててなんだかなー、と思ったのでコンソメ1個とカップ1の水を足しました。
  6. 味を見て、塩気が足りないナー、と思ったので塩で調節してできあがり!

見た目は結構グロイんですが、味はおいしかったです。
特に野菜好きな嫁さんの反応は、マグネットコーティング以降のガンダム並でしたw

「これはまたぜひに作ってくれたまえ」との評価なので、また作ります(笑)

ほうれん草の青臭い味とスパイスの強烈さがマッチする、なかなかの一品でございます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事


Warning: Use of undefined constant Footer - assumed 'Footer' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gfellows/cook-man.com/public_html/wp-content/themes/grider_tcd015/single.php on line 95
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

あさりのアロース

あさりのアロース(スペインの炊き込みご飯)

ここ最近バタバタしてまして、新しい料理本を買ってませんでした。 もうすこし野菜や魚介類のレシピを増やしたいなあ、と思ってたので 今回はス…

ゆで鶏のもろみ風ソース

今日は比較的簡単で、応用が利くメニューを。 材料は以下。 鶏もも肉 1枚 きゅうり 1本 プチトマト 3…

イタリアン風な冷たい野菜の前菜

イタリアン風な冷たい野菜の前菜

夏が近づくとどうしても冷たい物が食べたくなりますけども、そうめんとかざるそばばかりじゃ何とも飽きます(笑) なので、こんな感じでイタリアン…

きゅうりと大根のサラダ(紆余曲折Ver.)

なんぞサラダを食いたい、と思って冷蔵庫の中をのぞくと大根ときゅうりが。 「お。じゃあこいつを細切りにしてベーコンカリッと炒めてあえるかあ」…

納豆と豆腐のサラダ

Twitterで朝から「納豆」という言葉が乱舞してたので こういうのを作ってみました。 ネタ元はこちらからインスピレーションをパクりまし…

蔘鷄湯(サムゲタン)

この間、仕事で釜山に行ってきまして、ようやくホンモノを食べる機会がありました。 味を忘れない内に自作に挑戦しようと、鶴橋市場で材料を調達。…

豚トロ焼き with サンチュとにんにく味噌

ただ、肉焼いて皿に乗っけて喰らうのも男らしくていい。 それにちょいと手間かければこんな感じに。 今回の材料は以下。 …

ページ上部へ戻る