© Cook-man(クックマン)~男のスピードレシピ集 All rights reserved.

201211/3

冬瓜のクリームシチュー

近所の方から冬瓜(大)を2つも頂いた。
とってもありがたいのだけど、果たしてこれをどう料理すればいいやら・・・

とりあえずはクリームシチューにしてみようと思い立って作ってみました。

冬瓜のクリームシチュー

材料は以下

  • 冬瓜 半分
  • 鶏もも肉 1/2枚
  • 玉ねぎ 半分
  • クリームシチューのルー 大の1/2箱
  • 月桂樹の葉(ローリエ)1枚

作り方は以下の続きから

  1. まずは冬瓜は乱切り、玉ねぎはスライスに、鶏肉は食べやすい大きさに切る。
    今回、冬瓜は皮をピーラーで剥いで、中のワタはスプーンで取り去った。
    材料を切ったところ
  2. 鍋にオリーブオイルを小さじ1ほど入れて弱火で鶏肉、玉ねぎ、冬瓜の順番で炒める。
  3. 全体にオイルが回って、肉に色がついたら
    水を箱に書いてある分量(今回はカップ3)お鍋に入れてローリエの葉を入れて煮込む。
  4. 煮立ったらルーを入れて蓋をして、20分間煮込んで出来上がり。

あえてじゃがいもとか人参を入れずに冬瓜をメインにしましたが
とろりとした舌触りがクリームシチューに意外にマッチしておいしかったです。

けっこうお腹も膨らみますし。

次は中華風にあんかけとかやってみようかな。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事


Warning: Use of undefined constant Footer - assumed 'Footer' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gfellows/cook-man.com/public_html/wp-content/themes/grider_tcd015/single.php on line 95
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

20088/15

スープカレー(Take1)

暑いから。辛い何か食べたくなった。 んじゃカレー!いやまて・・・・・・マジスパで食った「スープカレー」てのがあったな! というので初挑戦…

20085/14

かき玉汁(味噌Ver.)

味噌汁飲みたい!でも具がない!あ、卵あった!って時にはこれ。 具は卵のみというシンプルなメヌー。用意する物は以下! いりこ …

201110/26

だんご汁(味噌Ver.) 

冬になったら無性に食べたくなるこいつ。 今日は前回とは違い、味噌汁バージョンにしてみた。 あとは味噌を九州の方御用達のフンドーキン麦味噌…

冷やし味噌汁

夏の我が家の定番「冷やし味噌汁」です。 用意する物は以下! 水菜 きゅうり にんにく 味噌汁 手順は↓の…

とろろ汁(めんつゆVer.)

山芋もけっこう使い勝手が悪い気がしてるRadishさんですが今回、こいつを汁物にしてしまおうと実験を敢行しました! 用意する物は以下!…

20097/14

あさりの味噌汁

アサリが安かったのでついつい購入。 酒蒸しもいいけど、まずは味噌汁って事で。 材料は以下!(2人分) あさり 100…

20149/6

豆乳を使ったクラムチャウダー

クラムチャウダーは過去、サンフランシスコのフィッシャーマンズワーフで食べたのが めちゃめちゃ記憶に残っておりまして、それ以来いつか作ったろ…

ページ上部へ戻る