© Cook-man(クックマン)~男のスピードレシピ集 All rights reserved.

20095/13

鶏肉の梅肉揚げ

「ちょっと凝ったモン」というコンセプトで今回のメニューを。

00114

ちょっとコゲてますが(泣)今回の材料は以下

  • 鶏肉(モモ) 1枚
  • 青葉 7枚ぐらい
  • 梅肉(梅干しすりつぶしても可)
  • 玉子 1個
  • 小麦粉 カップ1
  • 水 半カップ
  • エビセン(添え物) 10枚

作り方は以下の続きから。

  1. まずは鶏肉を食べやすい大きさに切り、片面に梅肉を塗り
    その梅肉をノリの様に使い、青葉でくるむ。
    0039
    けっこう細かい作業・・・このブログ始めて以来かもしれん・・・・
  2. 玉子と水を泡立て器でかき混ぜてから、小麦粉を放り込んで混ぜる。
    その方が良く混ざるので。
    間違っても全部放り込んで一気に混ぜない様に。
    (ダマになってエライ事になります)
  3. フライパンに1センチほど油をひき、1で作った鶏肉を衣につけて揚げる。
    00215
    衣は今回両面にしっかりつけてみた。
  4. 片面5分~7分ぐらいで裏返して両面揚げれば出来上がり。
    残った油でエビセンを揚げて、盛りつけ。

今回、肉に味付けは一切しませんでしたが
この梅肉包み、結果的には大好評でした。
揚げもんと梅肉ってけっこうマッチしますね~

これ、魚とかでもウマイかもです。アジとかヒラメとか。
バターで炒めてもいけるかな・・・・・?

揚げもんなのにあっさりとしてるこのメニュー。
これからの夏バテ防止にも良いかもしれません。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事


Warning: Use of undefined constant Footer - assumed 'Footer' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gfellows/cook-man.com/public_html/wp-content/themes/grider_tcd015/single.php on line 95
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

20085/19

鶏の竜田揚げ

めんどくさいが自作するとなかなかハマる「揚げ物」。さて、今回は「鶏の竜田揚げ」を簡単にご紹介! 材料、調味料は以下。 鶏のも…

里芋の天ぷら

里芋が余った。しかもハンパな4つという微妙な量。 さあ、どうしよう。 そうだ、揚げてみよう。 うまそうには見えないかもです…

20141/27

鱈(たら)の甘酢あんかけ

鱈が冷蔵庫にあったのだけど、バターで焼いて食うのは少し味気ない。 そうだ、油でカリッと揚げて甘いあんをかけてやれ、 そうすればチビ達も喜…

20089/23

鶏の唐揚げ

今日は鶏の唐揚げです。 最初に覚えたのがこの適当レシピなんですが、改良を加えて今の形に落ち着きました。 今回の材料は以下! …

20085/11

ささみナゲット

さて、「揚げ物」です。後片付けが最もめんどくせえジャンル。めげずに行こうか。今回はは炒める事で揚げ物っぽくフィールしてもらうために手間を省く…

201410/22

エビマヨ

大きめのパナメイエビが大量に手に入った時、チビ達にも食べれる物を、と 考えた時にオーソドックスにエビマヨにしてみようとトライ。 …

鶏の竜田揚げ+サルサ

メキシコ料理のレシピ本を買いました。 が、あまりにも本格的すぎて・・・・・材料揃えるだけでも大変! そんな中、和食との融合を目指して…

ページ上部へ戻る