© Cook-man(クックマン)~男のスピードレシピ集 All rights reserved.

鶏団子の煮物(1歳半専用)

鶏団子の煮物(1歳半専用)

子供のメニューって結構忘れるのでこれも載せる事にしました。
「出来合いの食物は成長を逼塞させる。だから私が全てを補うのだ!」
ロンド・ベルのアムロなら「エゴだよそれは!」と言いそうですが
なんて言うんスかね、こう、一緒に作っていくんだぜー的な一体感?みたいな?
まあ、さっさとレシピ載せますか・・・

鶏団子の煮物(1歳半専用)

材料は以下。

  • 鶏ミンチ 200g弱
  • 玉ねぎ 半分
  • しいたけ 3枚
  • にんじん 1/3本
  • 大根 1/5本
  • 小松菜 2本程度
  • 片栗粉 大さじ1
  • 鰹だし カップ2弱
  • 醤油 大さじ1
  • 砂糖 大さじ1

作り方は以下の続きから

  1. まずは鶏団子を作ります。

    玉ねぎ・しいたけをみじん切りにして片栗粉・塩少々を投入。
    鶏ミンチと若干粘りが出るまで混ぜ合わせる。
  2. 鰹出汁に醤油と砂糖で味をつけて火にかける。
  3. にんじん、大根、小松菜を2の出汁で煮る。

    野菜がある程度やわらかくなった所でお団子投入。

片栗粉をつなぎに使っているので、卵アレルギーでも安全。
その片栗粉のおかげか団子はぷるんぷるんでおいしいです。
愛娘のアレルゲンとは無縁なメニューですが、鶏団子はまだ早いみたいで
ポポイポイと投げられる運命だったのでしたw

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事


Warning: Use of undefined constant Footer - assumed 'Footer' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gfellows/cook-man.com/public_html/wp-content/themes/grider_tcd015/single.php on line 95
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ちらし寿司(子供用、卵アレルギー対策済み)

1歳半の娘の2回目のひな祭り。 前回は離乳食真っ最中だったものでなにも作りませんでしたが 今回はちょっと頑張って作ってみました。 卵ア…

さつま揚げとごぼうの煮物

メインを張るのはちょいと地味かもですが、食卓の2品目なら存在感充分なメニュー。 作るのもとても簡単なので、コンロの片方が空いてるならぜひ。…

20114/20

手羽元のオイスターソース煮

最近、手羽元の美味さに目覚めましてw あの手づかみでガシガシ食べる快感といいますか、それがたまらんのですね。 さて、今回はこんな感じ…

肉団子のスープ(アルボンディガス)

家に本がないとレシピを知りようがなかった昔と比べて 今は「ネット」という武器があります。 で、いろいろメキシコ料理レシピを調べてたんだけ…

牛肉のすき煮(めんつゆ仕様)

すき焼きもなんとなくめんどくさかったのでこいつに挑戦しました。 材料は以下! 牛肉切り落とし 150g(小パック) …

200811/17

白菜と豚肉のクリーム煮

中途半端にクリームスープの素があまっちまったぜ・・・って時に最適なこの料理。 材料は以下。 豚バラ肉スライス 1パック …

にんじん、じゃがいも、ツナ、豆腐のお焼き(離乳食後期)

長男が離乳食後期に入りまして、手づかみで食べれてバランスの良い物を、と 考慮して作ってみたのがこのお焼き。 材料は以下。 …

ページ上部へ戻る