© Cook-man(クックマン)~男のスピードレシピ集 All rights reserved.

200811/17

白菜と豚肉のクリーム煮

中途半端にクリームスープの素があまっちまったぜ・・・って時に最適なこの料理。

材料は以下。

  • 豚バラ肉スライス 1パック
  • 白菜 半分
  • 小麦粉 大さじ1
  • クリームシチューの素(顆粒) 大さじ3
  • 牛乳 2カップ
  • バター 大さじ1

作り方は以下の続きから

  1. まずは白菜をザクザク切ってよく洗います。
     
  2. 豚肉を食べやすい大きさに切って、小麦粉をよくまぶします。
     
  3. 深めのフライパンを熱してバターを入れて、豚肉を炒めます。
     
  4. 豚肉の色が変わった頃に白菜を入れ、上からクリームスープの素を振りかけます。
     
    そして上から牛乳を振りかけます。
  5. フタをして弱火で煮込みます。焦げ付かないようにたまにかき混ぜます。
  6. 白菜がしんなりしたら出来上がり! 

シチューにも飽きたな・・・って頃にはいいかも知れない料理です(笑)
白菜はこれからの季節、とてもおいしいし安いので色々とやってみたいと思いますー 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事


Warning: Use of undefined constant Footer - assumed 'Footer' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gfellows/cook-man.com/public_html/wp-content/themes/grider_tcd015/single.php on line 95
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

厚揚げの甘辛煮込み

実は前回の「すき煮」と全く作り方は同じですw 味付けにコチュジャンを加えて、ピリ辛にしたぐらいでしょうか。 材料は以下。(3…

鶏胸肉と野菜の甘辛煮

胸肉、というのは「パサパサ」してるというイメージがあり 買う時もどうしてももも肉を買ってしまう傾向がありましたが 高タンパク低カロリー、…

里芋の煮物(Easy Ver.)

冷凍の里芋が冷凍庫から出てきた。なもんで煮物を作ってみることにする。 用意したもんは以下。 里芋(冷凍) 半袋 めんつゆ …

201210/10

筑前煮(がめ煮)

ここいらでいっぺんきっちりと筑前煮を作ったろかいね、と本腰いれてみた。 元々は「がめ煮」と呼ばれた九州北部地方の郷土料理であるこの料理。 …

鶏レバーの茹で物

貧血対策で鶏レバーを食べることが増えたのですが、 「いつもいつもいつもいつも鶏レバニラかい!」とツッコミが入りそうなので・・・ 考えてみ…

201112/15

豚肉と冬瓜の中華風煮物

冬瓜なるものが冷蔵庫に鎮座しているのを発見したものの こいつをどう食っていいのかわからなかった。 ので、豚肉と他の野菜で煮込んでみた…

201311/19

豚バラ肉の肉豆腐

肉豆腐、といえば牛肉がデフォな気がしますが豚バラの方が好みです。 脂の味が野菜にしみこんだ感じがなかなか美味いのです(笑) …

ページ上部へ戻る