© Cook-man(クックマン)~男のスピードレシピ集 All rights reserved.

20114/20

手羽元のマヨネーズオーブン焼き

手羽元料理は続く!(どれだけハマってんだw)
今日は焼いてみた。しかしめんどうなのはいやだった!

今回の材料は以下。

  • 手羽元 8本
  • マヨネーズ 大さじ2
  • 焼き肉のたれ 大さじ2
  • にんにく 1かけ
  • 塩 少々
  • つけあわせのレタス 適当

作り方は以下の続きから

  1. まずボウルにマヨネーズと焼き肉のたれ、そしてにんにくをすりおろしたものを入れて
    その中に塩を振った手羽元を放り込む。

    このまま数時間は放置した方がいいのかもしれません。
    (今回1時間ほどで焼いたけど、味が薄かったのです・・・・)
  2. オーブンを220度に加熱し、その中で30分焼く。

    クッキングシートを敷いておけば洗い物もラク!

とまあ、こんな感じの比較的簡単な手順ですが
マヨネーズと焼き肉のたれのコンビネーションがここまで相性いいとは
思いもよらない誤算ではありました。

ちょっとつけ込む時間のせいか、味が薄かったので
塩を振って食べたのですが、次回はちゃんと長時間つけ込んでみようと思います。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事


Warning: Use of undefined constant Footer - assumed 'Footer' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gfellows/cook-man.com/public_html/wp-content/themes/grider_tcd015/single.php on line 95
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

豚のしょうが焼き

ちょいと豚肉が続きます。 今回はしょうが焼きです。 今回の材料は以下!2人分です。 豚肉 (生姜焼き用) 6枚 …

鶏肉のペピトリアソース風

スペイン料理ではゆで卵を使ってソースにする肉料理があるとレシピ本で知る。 それにはアーモンドを使う、と書いてあったが手元にはクルミしかなか…

余ったパンと牛乳を使ったグラタン

食パンとかバケットが中途半端に余って固くなりだした・・・ そんな時、けっこうあると思いますがそんな時に試しに作ってみたのがこれ。 …

豆腐つくねハンバーグ(ひじき入り)

ここ最近はタニタ食堂レシピに課金してダイエットに励んでいるのですが やっぱり豆腐ハンバーグは鉄板ですね。 ひじき入りのが紹介されてたので…

20094/13

ガーリック・シュリンプ

えーと、この間までハワイに行ってました。 ノースショア方面で食った「ガーリック・シュリンプ」というのが とても美味くて再現を試みました!…

豚肉のオーブン焼き~2種類適当ソース

ロシア料理! 「まぁ~だまぁ~だつづくよぉ~う」←The Rolling Stones[Flash Point]のミックのMCより。 …

鶏肉とかぼちゃのホイル焼き

「なにか放り込んでおけば勝手に出来るものを」 メインのおかずを作ってる際に、たとえばグリルに放り込んでおけば 勝手に出来上がってくれるよ…

ページ上部へ戻る