© Cook-man(クックマン)~男のスピードレシピ集 All rights reserved.

20114/20

手羽元のマヨネーズオーブン焼き

手羽元料理は続く!(どれだけハマってんだw)
今日は焼いてみた。しかしめんどうなのはいやだった!

今回の材料は以下。

  • 手羽元 8本
  • マヨネーズ 大さじ2
  • 焼き肉のたれ 大さじ2
  • にんにく 1かけ
  • 塩 少々
  • つけあわせのレタス 適当

作り方は以下の続きから

  1. まずボウルにマヨネーズと焼き肉のたれ、そしてにんにくをすりおろしたものを入れて
    その中に塩を振った手羽元を放り込む。

    このまま数時間は放置した方がいいのかもしれません。
    (今回1時間ほどで焼いたけど、味が薄かったのです・・・・)
  2. オーブンを220度に加熱し、その中で30分焼く。

    クッキングシートを敷いておけば洗い物もラク!

とまあ、こんな感じの比較的簡単な手順ですが
マヨネーズと焼き肉のたれのコンビネーションがここまで相性いいとは
思いもよらない誤算ではありました。

ちょっとつけ込む時間のせいか、味が薄かったので
塩を振って食べたのですが、次回はちゃんと長時間つけ込んでみようと思います。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事


Warning: Use of undefined constant Footer - assumed 'Footer' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gfellows/cook-man.com/public_html/wp-content/themes/grider_tcd015/single.php on line 95
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

タンドリーチキン風な鶏もも肉

タニタレシピに載っていたタンドリーチキンを自分なりに改良してみた。 材料は以下。(2人分) 鶏もも肉 1枚 無糖ヨ…

200912/18

サムギョプサル

釜山で食べたものの中でこれも忘れられない味。 あの時に撮った写真を見ながらせっせと再現してみました。 今回の材料は以下!(2…

201211/3

なすびの洋風ソテー(ケチャップソース)

クリームシチューを食べる際に、もう一つおかずがほしい、と思ったら 冷蔵庫の中になすびと山芋とにんじんとピーマンしかなかった。 な、何を言…

鶏肉のペピトリアソース風

スペイン料理ではゆで卵を使ってソースにする肉料理があるとレシピ本で知る。 それにはアーモンドを使う、と書いてあったが手元にはクルミしかなか…

シイラ(マヒマヒ)のフライ(オーブン使用)

いつも立ち寄らないスーパーにふと立ち寄ってみると魚売り場にシイラの切り身を発見。 シイラはハワイでは「マヒマヒ」と呼ばれる魚。 まさかこ…

豚トロ焼き with サンチュとにんにく味噌

ただ、肉焼いて皿に乗っけて喰らうのも男らしくていい。 それにちょいと手間かければこんな感じに。 今回の材料は以下。 …

20137/15

鶏の肩肉のパルメザンチーズオーブン焼き

適当に思いつきで作った料理なので、名前も適当に(´・ω・`) とはいえ、味は美味しかったのでよし。 最近、近所のスーパー1軒だけに置…

ページ上部へ戻る