© Cook-man(クックマン)~男のスピードレシピ集 All rights reserved.

201310/4

からすがれいの煮物(煮魚)

あまーい味付けの煮魚をおかずにメシをかっくらいたい。
そんな欲望を満たすレシピがこちら。

からすがれいの煮物

材料は以下

  • からすがれい 3切れ
  • 醤油 半カップ
  • みりん 半カップ
  • 酒 半カップ
  • しょうが(チューブ)2センチほど
  • カイワレ (トッピング用) 少し

作り方は以下の続きから

  1. みりん、しょうゆ、酒、しょうがをフライパン、もしくは浅くて広めの鍋に入れて煮立てる。
    煮汁
  2. ぼこぼこと煮立ってきたら魚を入れる頃合い。
    なお、アルコール分が多い本みりんを使っている場合、ここで発火する可能性もあるので、そうなった場合を慌てずに蓋をして消火しよう。
  3. 火を中火にして皮側を下にしてからすがれいを入れる。
    からすがれいをいれる
  4. アルミホイルで落とし蓋を付くって魚の上に置いて、弱火にして10分ほど煮込めばできあがり。

とまあ、そんなに難しい事はありません。
ただ煮汁はぼこぼこと3分ぐらい煮立てると、お酒の匂いが飛んでよりおいしくなります。

からすがれいなら出来上がりはかなり柔らかいのでお子さんも食べれます。

もう少し甘いのがいいな、って場合は砂糖を足してみて下さい。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事


Warning: Use of undefined constant Footer - assumed 'Footer' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gfellows/cook-man.com/public_html/wp-content/themes/grider_tcd015/single.php on line 95
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

かぶと豆腐のあんかけ(中華風)

チビ達がお腹をこわした際、なんぞ消化のよさそうなものを・・・と考えた時に 思いついたのがこのかぶと豆腐のあんかけ。 柔らかいもん同士なの…

201210/10

筑前煮(がめ煮)

ここいらでいっぺんきっちりと筑前煮を作ったろかいね、と本腰いれてみた。 元々は「がめ煮」と呼ばれた九州北部地方の郷土料理であるこの料理。 …

201311/19

鶏胸肉のおろし煮(ゆず胡椒風味)

最近、ゆずこしょうをいかに取り入れるか、にハマっておりまして それと同時に鶏胸肉のレパも増やしたいと思ってる所、このレシピを友人から教わっ…

201210/7

手羽元の洋風煮込み

手羽元はたまにオニの様に安い値段で売られている事がある。 で、思わず買ってしまうのだけど大抵は唐揚げにするか、和風や中華風の煮込みになる。…

201211/6

冬瓜を使ったカルチチョリム(太刀魚の煮付)

冬瓜を大量にもらって前回はクリームシチューにしたのだけど スーパーで太刀魚が安かったので、カルチチョリムの大根を冬瓜にする事を思いついた。…

200811/28

煮豚

圧力鍋を使いはじめてやってみたかった事は「焼き豚」作り。 しかし、これは「煮豚」なのか?と思ったので今回は煮豚として登録。 …

200810/8

ロールキャベツ

今まで生きてきて初の挑戦!ロールキャベツなんぞ作ってみました! なかなか上手くできたと思います! 本日の材料は以下! …

ページ上部へ戻る