© Cook-man(クックマン)~男のスピードレシピ集 All rights reserved.

タコとキュウリのコチュジャン炒め

タコとキュウリとくれば「酢の物」なんやけども今回炒めてみた。
ケチャップ炒めに見えるが実際は韓国「風」に仕上げております。

タコとキュウリのコチュジャン炒め

用意するもの。

  • ゆでタコ(足だけ売ってるのでそれでいいです)
  • キュウリ2本
  • 玉ねぎ1個
  • コチュジャン 大さじ2
  • はちみつ 大さじ1(コレを基本にあとはお好みで。なければ砂糖でもヨシ)

作り方は以下

  1. まず玉ねぎは薄切り。タコときゅうりは食べやすい大きさに
  2. 合わせ調味料を作っておく。(コチュジャン+はちみつ)
  3. 油(今回はなぜかオリーブオイル使用)をフライパンに熱して玉ねぎ放り込む
  4. 玉ねぎがしんなりしてきたらタコとキュウリを放り込む
  5. もともとキュウリとタコは生でも食えるのでさっと炒めたらOK。
  6. 合わせ調味料を放り込み軽く混ぜ合わせたぐらいで出来上がり。

作ってるときはキュウリとタコ=地中海、だからオリーブオイル。。
でもケチャップじゃあ変わり映えしないんで赤いもん赤いもん・・・・・・
おーーコチュジャン発見!でもこのままじゃかなり辛いな・・・・んじゃはちみつ入れるかw

というものっそアバウトな実験と共に出来上がっていった一品なんですが
以外に嫁さんからの評価も高くローテーション入りしたというエピソードがあります。

けっこうご飯が進む味になってますんでメインのおかず能力アリアリでっせ!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事


Warning: Use of undefined constant Footer - assumed 'Footer' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gfellows/cook-man.com/public_html/wp-content/themes/grider_tcd015/single.php on line 95
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

201212/22

自家製白菜キムチ(Ver.β0.5)

遅ればせながら自家製白菜キムチに初トライしてみました。 結果を先に言ってしまうと、とても味がうすくてあっさりとした漬物になりました(笑) …

豚トロ焼き with サンチュとにんにく味噌

ただ、肉焼いて皿に乗っけて喰らうのも男らしくていい。 それにちょいと手間かければこんな感じに。 今回の材料は以下。 …

イカフェ

ちょいと韓国料理が食べたいときもあったりとかイカの刺身安売りで3パック買ってしもてさすがに飽きてきたな、とかそういう時(どんな時だw)にうっ…

20085/12

ソーメンチャンプルー

さーて、また沖縄風を一発。というか、今日のゴハン、買い物行くの忘れてしもて(泣)なんとか残りもんかき集めて作ってみました。 今回の…

なすびとピーマンの味噌炒め

なすびがうまい季節になってきました。そこで今回は炒め物を。 用意する物は以下! なすび 2本 ピーマン 2個 こうじみそ…

201211/6

冬瓜を使ったカルチチョリム(太刀魚の煮付)

冬瓜を大量にもらって前回はクリームシチューにしたのだけど スーパーで太刀魚が安かったので、カルチチョリムの大根を冬瓜にする事を思いついた。…

ぜんまいのナムル

ひさしぶりの投稿です・・・w ぜんまいの水煮ってのを買ってみました。 で、焼き肉店とかでよく食べてるナムルを作ってみた。 …

ページ上部へ戻る