© Cook-man(クックマン)~男のスピードレシピ集 All rights reserved.

20117/24

鶏肉のオーブン焼き(ガーリックレモンソース)

鶏肉をカリッと焼いたヤツが食いたくなり
夏だしニンニク効かそう、しかし油っぽいのいやだな?
って事でオーブンで焼いたらこうなりましたっと。

材料は以下

  • 鶏もも肉 1枚
  • ニンニク1かけ
  • レモン汁 小さじ1
  • 乾燥バジル 少々
  • 塩 小さじ半分

作り方は以下の続きから

  1. 鶏肉を一口大に切ってボウルに。そこにすり下ろしたニンニクとレモン汁いれて揉み込む
  2. 1時間ほど放置。
  3. 塩と乾燥バジルを追加して揉み込む。
  4. オーブンを余熱して220度に。15-20分焼いたらできあがり。

オーブンで焼くので油分も全部流れますし、
なんといっても部屋の中がニンニク屋の様な香ばしい香りで溢れます。

これ、ちょっとマヨネーズとか足してみてもおもしろかったかもしれない。

嫁さんには好評でした。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事


Warning: Use of undefined constant Footer - assumed 'Footer' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gfellows/cook-man.com/public_html/wp-content/themes/grider_tcd015/single.php on line 95
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

20094/13

ガーリック・シュリンプ

えーと、この間までハワイに行ってました。 ノースショア方面で食った「ガーリック・シュリンプ」というのが とても美味くて再現を試みました!…

200811/19

鶏肉のにんにく味噌漬け

嫁から「ガッツリとにんにくが効いたもんが食いたい」というリクエストを受け うーん、ここはチキンガーリックステーキみたいなもんかなあ、と思い…

鶏肉のペピトリアソース風

スペイン料理ではゆで卵を使ってソースにする肉料理があるとレシピ本で知る。 それにはアーモンドを使う、と書いてあったが手元にはクルミしかなか…

20085/11

豆腐ハンバーグ

ちょいと凝ったヤツなんかもたまには。豆腐とミンチ混ぜて作る豆腐ハンバーグに挑戦~ 今回はちぃとばかり材料が多いので手応えはある(笑…

[スペイン風]豚肉と焼きパプリカのステーキ

[スペイン風]豚肉と焼きパプリカのステーキ

夏ですね!オリーブオイルの香りがますます恋しくなるのは自分だけでしょうか。 今回は久しぶりにスペイン風のレシピです。 材料は…

豚のしょうが焼き

ちょいと豚肉が続きます。 今回はしょうが焼きです。 今回の材料は以下!2人分です。 豚肉 (生姜焼き用) 6枚 …

20095/17

鶏肉の木の芽マヨネーズソース

前回のエントリーで作った木の芽味噌にマヨネーズを足してみた。 そしてそいつを鶏肉の焼いたのにかけてみました。 今回の材料は以…

ページ上部へ戻る