© Cook-man(クックマン)~男のスピードレシピ集 All rights reserved.

20149/6

きのことベビーリーフのサラダ

ベビーリーフってつい買ってはみるもののどうやって食って良いかわからん・・・
という際に濃いめの味のもんを真ん中に置けばいいか、と思いついて
こんなの作ってみました。

きのことベビーリーフのサラダ

材料は以下

  • しめじ 半パック
  • えのき 半パック
  • 赤ピーマン 2ヶ
  • ピーマン 1ヶ
  • にんにく 1かけ
  • オリーブオイル 小さじ1
  • ベビーリーフ 2つまみほど
  • ドレッシング(オリーブオイル大さじ1、白ワインビネガー小さじ1、塩小さじ1,こしょう少し)
    面倒くさければオニオンドレッシング系の市販品が良さげ

作り方は以下

  1. 赤ピーマン、ピーマンは細切りに。にんにくはスライスで。
    ベビーリーフ以外のキノコ類は適当に手でちぎる。
  2. フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて弱火で熱する。
    じっくりと弱火で炒めて、香りを出すのがポイント。
    2014-07-20-17.14.25
  3. ピーマン、キノコ類をどばっと投入。
    ホントはにんにく取りだしてから炒める方がにんにくが焦げなくていいのだけど
    この時はめんどくさくてそのまま炒めちゃった(笑)
    こんがり揚がったにんにくを後でトッピングに使う方が見た目もきれいです。
    2014-07-20-17.16.40
  4. 全体がしんなりしたらボウルにとってラップして冷蔵庫で冷やす。
    もちろんホットサラダとしてこのままドレッシングかけて食べてもおいしいですが。
    2014-07-20-17.20.49
  5. ベビーリーフをお皿に盛って、真ん中に4の野菜を持って出来上がり。

一度炒めてあるのでけっこう食べ応えがあります。
カロリー的には低いとは言えないので、ダイエットには不向きかなあ・・・

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事


Warning: Use of undefined constant Footer - assumed 'Footer' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gfellows/cook-man.com/public_html/wp-content/themes/grider_tcd015/single.php on line 95
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

201411/6

キャベツと炒り卵のサラダ(カニかま入り)

キャベツが冷蔵庫を圧迫してると「使わなきゃ」と焦ってしまう小心者。 かといってお好み焼きばっか焼くのもイヤだし、千切りでもしゃもしゃ食うの…

ニラと水菜のサラダ(レモンバジル風味)

冷蔵庫開けたらニラと水菜があった。 食ってしまわねば、と思って作ってみました。超テキトーですが結果オーライ。 今回使った物は…

きゅうりと大根の超高速サラダ

市販ドレッシングを混ぜるだけという超手抜きサラダです。 材料は以下! ブロックベーコン 50g程度 きゅうり 2本…

豆腐のピリ辛サラダ

急に暑くなったのでさっぱりと冷たい、そして辛いものが食べたくなったので こんなのを作ってみました。 材料は以下 木綿…

イタリアン風な胸肉のマヨネーズサラダ

イタリアンな胸肉のマヨネーズサラダ

ちょいとイタリアンが続いてますが、本日はサラダを。 しかも、胸肉を使うとなるとリーズナブルですしね(笑) 今回の材料はこちら…

アボカドとトマトのサラダ

最近、嫁さんが「サラダ食いてぇ」とご所望なので、作ってみた。 材料は以下。 アボカド 1個 トマト 1個 水菜…

春雨の中華風サラダ

よく総菜コーナーで売られてるこいつですがいっちょ作ってみようと思い立つ。 今回の材料はこちら。 乾燥春雨 上から見たら…

ページ上部へ戻る