© Cook-man(クックマン)~男のスピードレシピ集 All rights reserved.

さばの香味焼き

ここ最近は肉と魚を交互にメインに持ってくるという試みをしています。
チビさん達になるべく分け隔てなく食べて欲しい、という願いをこめて(笑)

本日は話題のタニタレシピから参考にした鯖のこの料理を。

さばの香味焼き

材料は以下(4人分)

  • 生鯖 1匹分
  • 醤油 大さじ2
  • お酒 大さじ2
  • 砂糖 大さじ1
  • ごま油 小さじ1
  • ねぎ 3本分
  • にんにく 1かけ
  • しょうが(チューブ) 2cmほど

作り方は以下

  1. にんにく、ねぎはみじん切り。醤油・お酒・砂糖・ごま油・しょうが。ごまを合わせておく。
    調味料合わせる
  2. 皮に切れ目を入れた鯖を漬けておく。30分ほど放置
    さばを漬ける
  3. 鯖にこびりついた薬味類はなるべく落としてグリルで焼く。
    オーブントースターなどがあればそれもOK。
    我が家は両面グリルなのでそのまま焼きました。そして焦げました・・・・
  4. 7分ぐらい焼いた所で取りだして、さっき取った薬味を置いてまた焼く。
    これは薬味が焦げてしまわないように。
    これで出来上がり。

塩鯖とは違ってちょいと甘辛い、いわば韓国風の味付けになります。
チビ達にも大変好評で、2歳児でもバクバク食べてました。
塩鯖じゃなくて、生鯖が手に入った場合の選択肢としてはとてもよろしいかと思います。
もちろんご飯にもお奨め!
漬けておく間に他の物も作れるので、品数をかせぐ時にも有効なメニューです。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事


Warning: Use of undefined constant Footer - assumed 'Footer' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gfellows/cook-man.com/public_html/wp-content/themes/grider_tcd015/single.php on line 95
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

20125/4

ブリの照り焼き(めんつゆ使用)

ブリが安く売っていて「おお、んじゃあ照り焼きにしよう」と買ってきたのだけど 調理の段階になってみりんがなくなってた事に気づく。 うーむ・…

20151/13

さばの竜田揚げ

2015年は魚料理を中心に取り組んでいく所存なので今回はこれ。 今回の材料は以下。おおよそ3人分ぐらい。 生鯖 切り身…

豚肉のオーブン焼き~2種類適当ソース

ロシア料理! 「まぁ~だまぁ~だつづくよぉ~う」←The Rolling Stones[Flash Point]のミックのMCより。 …

20125/8

自家製焼き鳥(もも、テール(ぼんぼち)、つくね、皮)

冷凍庫の鶏ミンチをどうすっべか、と思ってた所、 その隣にもも肉と、この間買いだめしたテール(鶏)が。 あ、そうか。んじゃあ焼き鳥にすれば…

きのこの柚子胡椒酒蒸し

きのこの柚子胡椒酒蒸し

ちょっとした副菜を小さいフライパンで作りたいという時にこれを知りました。 材料は以下 調理所要時間は約15分。 しめじ…

20145/19

たらと野菜のホイル焼き(バター醤油味)

たらが手に入ったのだけども、いっぺんに野菜と調理できねーかなと考えたのがこれ。 材料は以下 たらの切り身 1パック(3切れ入っ…

200912/18

サムギョプサル

釜山で食べたものの中でこれも忘れられない味。 あの時に撮った写真を見ながらせっせと再現してみました。 今回の材料は以下!(2…

ページ上部へ戻る