© Cook-man(クックマン)~男のスピードレシピ集 All rights reserved.

納豆うどん

納豆は昔では関西地方では忌み嫌われる存在でしたが
最近では健康ブームのせいなのか世代が変わったのかそういう事もなくなりましたね。

さて、今回は納豆うどん。
得意技の「めんつゆ」を使っての高速メニュー。昼食や夜食にはピッタリだす。

納豆うどん

用意するもの。

  • うどん(乾麺でも冷凍でもなんでもいいです)生麺ならより高速化。
  • 納豆
  • めんつゆ
  • 卵1個
  • キムチ(なくても可能)
  • 刻みネギ

手順は以下

  1. うどんをゆでる(ゆで麺ならこの手順はなし)
  2. 丼にうどんを入れて納豆、卵、ネギ、キムチを適当に盛りつける。
  3. このままだと味が薄いのでめんつゆ(原液)をカップ半分ほど。
    (好みにより濃さは調節してください。僕はうどんの水切り適当なのでそれでちょうどいいw)
  4. できあがり。

うどんをゆでてから水洗いすれば冷やしうどんにもなるし
めんどくさけりゃ水切りだけして、材料を乗っけてしまえばホットにもなるスグレモノ。

トッピングもたまにオクラ刻んで乗せたりします。
なんせ手軽に出来るのがお気に入り。
食欲が落ちがちな夏でも栄養タップリで夏バテ知らずです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事


Warning: Use of undefined constant Footer - assumed 'Footer' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gfellows/cook-man.com/public_html/wp-content/themes/grider_tcd015/single.php on line 95
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

れんこんとにんじんのきんぴら

最近はサイドメニュー的なものが多いですが、やっぱり子供が出来たせいでしょうか。 チビも2歳半になったので、一緒につまめるメニューが必要なん…

なすとピーマン、しめじの炒め物(醤油味)

切ってさっと炒めてはい一皿完了!みたいなレシピが最近は好みです。 そろそろチビ達のお弁当ラッシュにも照準を合わせないといけないので・・・・…

まぐろとアボガトのサラダ

まずアボガトの皮をむいて種を取る。 そして適当にスライス。 マグロのお刺身用のやつをブロック状に切る。(切ってあるヤツを買…

豚の角煮

ひさしぶりに投稿(笑) 圧力鍋を持ってたんですが、実はコワクてよう使いませんでした。 もったいないと思って、検索とかで色々調べて初挑戦し…

キャラメルりんご

キャラメルりんご

最近は完全にデザート作りに興味がシフトしております。 半年に一度の頻度でレシピ本を買うのですが今回は初めてデザートレシピ本を買いました。 …

坦々そうめん

そうめんもつゆでばっか食ってると飽きてきます。 しかし、夏には欠かせないこのそうめんの利用法を考えるべく この前の冷やし担々麺を参考にし…

イカフェ

ちょいと韓国料理が食べたいときもあったりとかイカの刺身安売りで3パック買ってしもてさすがに飽きてきたな、とかそういう時(どんな時だw)にうっ…

ページ上部へ戻る