© Cook-man(クックマン)~男のスピードレシピ集 All rights reserved.

20096/3

かぼちゃのサラダ

例の如く、冷蔵庫の中で忘れられていた食材を使った苦し紛れのメニューを。

今回はカボチャです。

かぼちゃのサラダ

今回の材料は以下。

  • かぼちゃ 1/4個
  • にんじん 1本
  • 玉ねぎ 半分
  • レタス 適当
  • マヨネーズ 大さじ3

作り方は以下の続きから。

  1. かぼちゃを適当な大きさに切る。外側の緑の部分は包丁で取り除いた。
    かぼちゃをゆでる
    お鍋に水を張って15~20分ほどゆでる。
    目安は、お箸がスーーッと刺さるぐらい。
  2. にんじんは生のまま皮を剥いてスライサーをかけるか
    包丁でみじん切りにする。
    にんじんは塩を小さじ1ほどふって、よくかき混ぜて5分放置。
    玉ねぎは超薄切りスライスにしておく。
    ゆであがったかぼちゃをボウルに入れてつぶす。
    今回は裏ごし器を使ってみました。
    カボチャサラダのしあげ
    玉ねぎ、にんじんを放り込んでマヨネーズをいれて混ぜる。
  3. ラップして冷蔵庫でよく冷やしてできあがり。

かぼちゃを調味料の様に使ってみましたが
この甘味がとても自然な感じでとてもウマイです。
色合いも目の覚める様な鮮やかさですし(笑)

かぼちゃさえうまくゆでられれば、そんなに難しくはないです。
和風で煮込むのもいいですが、こんな感じもたまにはどうでしょう?

関連記事


Warning: Use of undefined constant Footer - assumed 'Footer' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gfellows/cook-man.com/public_html/wp-content/themes/grider_tcd015/single.php on line 95
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

まぐろとアボガトのサラダ

まずアボガトの皮をむいて種を取る。 そして適当にスライス。 マグロのお刺身用のやつをブロック状に切る。(切ってあるヤツを買…

にんじんサラダ

ロシア料理第二弾!なんか簡単そうなサイドメニューだったので挑戦してみました。 カタカナ読みで「サラート・イズ・マルコーヴィ」というそうです…

20149/6

きのことベビーリーフのサラダ

ベビーリーフってつい買ってはみるもののどうやって食って良いかわからん・・・ という際に濃いめの味のもんを真ん中に置けばいいか、と思いついて…

アボカドとトマトのサラダ

最近、嫁さんが「サラダ食いてぇ」とご所望なので、作ってみた。 材料は以下。 アボカド 1個 トマト 1個 水菜…

きゅうりと大根のサラダ(紆余曲折Ver.)

なんぞサラダを食いたい、と思って冷蔵庫の中をのぞくと大根ときゅうりが。 「お。じゃあこいつを細切りにしてベーコンカリッと炒めてあえるかあ」…

豆腐のピリ辛サラダ

急に暑くなったのでさっぱりと冷たい、そして辛いものが食べたくなったので こんなのを作ってみました。 材料は以下 木綿…

パンのサラダ

ホームベーカリーで焼いたパン、そして調子に乗って買ってしまったバケット。 固くなって「捨てるしかねえか・・・・」って時に思いついたこのサラ…