おすすめ記事

  1. 2011.05.04

    麻婆なす
  2. キャラメルりんご

© Cook-man(クックマン)~男のスピードレシピ集 All rights reserved.

パンのサラダ

ホームベーカリーで焼いたパン、そして調子に乗って買ってしまったバケット。
固くなって「捨てるしかねえか・・・・」って時に思いついたこのサラダ。

パンのサラダ

再利用するには最適でした。
材料は以下。

  • 固くなったパン(適量)
  • きゅうり 1本
  • トマト 1個
  • 玉ねぎ 半分
  • バジル 少々

以下はドレッシング

  • オリーブオイル 大さじ2
  • シェリービネガー 小さじ1
  • 塩 小さじ1
  • 粗挽きこしょう 少々
  • にんにくのすり下ろし少々

作り方は以下の続きから

  1. まずはボウルに水を張り、パンを付けてふやかす。
    時間は好みでいいと思います。
    水にパンをつける
  2. パンをしぼって水気をとり、適当にボウルの中にちぎる。
    パンをちぎる
  3. きゅうり、トマトはサイコロぐらいに切って、玉ねぎは薄切りにして水にさらす。
    玉ねぎは水の中でもむと辛さがとれるので好みで。
    きゅうりとトマトを切る
  4. ドレッシングを作る。これは材料を混ぜる前。あとよくかき混ぜればOK。
    ドレッシング
  5. 3のトマト、きゅうり、玉ねぎ、そして5のドレッシングを2のパンに混ぜて出来上がり。
    盛りつけるときにはバジルをちぎって散らした。

とまあ、こんな感じの思いつきですけども
なかなか美味しく食べれるもんです。

ドレッシングのビネガーをバルサミコにしてみたりとかバリエーションは幅広く出来そうです。
市販のシーザードレッシングなんかでもおいしいかと。

固くなったパンに第二の人生を!

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事


Warning: Use of undefined constant Footer - assumed 'Footer' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gfellows/cook-man.com/public_html/wp-content/themes/grider_tcd015/single.php on line 95
  1. この記事へのコメントはありません。

ほうれん草とコーンの炒め物

ほうれん草のバリエーションを考えてみました。 (実際はあったもんを炒めてみた、というレベルw) 今回の材料は以下 ほ…

厚揚げと青梗菜の和え物

厚揚げと青梗菜の和え物

またも和え物。何故かというとダイエットしてるからです(笑) あと厚揚げがチビ達の好物て事もあります。 今回はめんつゆを使って簡単に仕…

豚肉のオイスターソース炒め

「オイスターソースって単体で使ったらどーなのよ?」 という疑問で実験がてら作った一品。 材料は以下。 豚肉スライス …

オニオンリングフライ

「最近、居酒屋メニューでご飯食いたいようだ」と嫁サマが口にしまして。 (我が家は夫婦共々、まったく酒を飲まない酒代ゼロ家庭) 「ほう…

きゅうりと大根のサラダ(紆余曲折Ver.)

なんぞサラダを食いたい、と思って冷蔵庫の中をのぞくと大根ときゅうりが。 「お。じゃあこいつを細切りにしてベーコンカリッと炒めてあえるかあ」…

ビーフシチュー(圧力鍋ver.)

固まりのスネ肉が手に入ったので、どれだけ柔らかくなるか実験! 圧力鍋を使って簡単に作ってみました。 今回の材料は以下です…

白ねぎのぬた

小鉢モノに挑戦、その2 こういう酢味噌って作ったことなかった気がしたのでがんばってみました。 材料は以下 白ねぎ…

ページ上部へ戻る