おすすめ記事

  1. 2011.05.04

    麻婆なす
  2. 手作りアイスクリーム

© Cook-man(クックマン)~男のスピードレシピ集 All rights reserved.

豚肉のオイスターソース炒め

「オイスターソースって単体で使ったらどーなのよ?」
という疑問で実験がてら作った一品。

0018

材料は以下。

  • 豚肉スライス 100g
  • 玉ねぎ 半分
  • えのき 半パック
  • オイスターソース 大さじ2

正直、野菜はなんでもいいと思います。今回はこの2種。

作り方は以下の続きから。

  1. まずは玉ねぎをスライス、そしてえのきを適当に手でちぎる。
  2. 中華鍋を強火で熱して、まずは豚肉を炒める。
    豚肉の色が変わりかけた頃に玉ねぎとえのき投入。
    0029
  3. オイスターソースを入れて、中華鍋を振ってまぜる。
    全体に行き渡れば出来上がり。

単体で使ったら甘味とほんのりカキの香りが食欲をそそる一品になりました。
同じように、焼き肉のタレを使用しても良い感じになると思います。

なんといってもすぐに出来るのがいいですね(笑)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事


Warning: Use of undefined constant Footer - assumed 'Footer' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gfellows/cook-man.com/public_html/wp-content/themes/grider_tcd015/single.php on line 95
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

余ったパンと牛乳を使ったグラタン

食パンとかバケットが中途半端に余って固くなりだした・・・ そんな時、けっこうあると思いますがそんな時に試しに作ってみたのがこれ。 …

れんこんとにんじんのきんぴら

最近はサイドメニュー的なものが多いですが、やっぱり子供が出来たせいでしょうか。 チビも2歳半になったので、一緒につまめるメニューが必要なん…

タコとキュウリのコチュジャン炒め

タコとキュウリとくれば「酢の物」なんやけども今回炒めてみた。ケチャップ炒めに見えるが実際は韓国「風」に仕上げております。 用意する…

宮崎風、きゅうりの漬け物

過去、出張で宮崎の「とり乃屋」さん(地鶏のお店)に行ったことがあります。そのお店で出てくるきゅうりの漬け物(なぜか漬け物と言うとお店のご主人…

納豆と豆腐のサラダ

Twitterで朝から「納豆」という言葉が乱舞してたので こういうのを作ってみました。 ネタ元はこちらからインスピレーションをパクりまし…

とろろ汁(めんつゆVer.)

山芋もけっこう使い勝手が悪い気がしてるRadishさんですが今回、こいつを汁物にしてしまおうと実験を敢行しました! 用意する物は以下!…

いんげんとしめじの和え物

最近は湯豆腐がとてもおいしくて、サブ的に野菜を取るべくこういうメニューを 多く取り入れるようにしています。 材料は以下。 …

ページ上部へ戻る