おすすめ記事

  1. 手作りアイスクリーム
  2. 2011.05.04

    麻婆なす

© Cook-man(クックマン)~男のスピードレシピ集 All rights reserved.

さといもといんげんの煮物

20152/7

さといもといんげんの煮物

前回に引き続きまたもやいんげんの出番です。
今回はさといもとにんじん、そしてひき肉と合わせてみましたよ。

さといもといんげんの煮物

今回の材料は以下

  • いんげん 20本ほど(1パック)
  • 里芋(セレベス) 5個
  • にんじん 1本
  • 合い挽き肉 100g
  • めんつゆ 半カップ
  • 水 半カップ
  • ゆずの皮 少々

作り方は以下の続きから

  1. さといもは皮を剥いて一口大に。にんじんも同様に。
    めんつゆと水を鍋に入れて、さといもとにんじんを煮る。(煮たったら弱火で)
    2015-01-30-16.54.16
    5分ぐらい煮込んだら合い挽き肉を投入。
  2. フタをして弱火で15分ほど煮込んで、にんじんがやわらかくなったらいんげん投入。
    2015-01-30-17.12.50
  3. ここから5分煮込んだら出来上がり。好みで柚子の皮を刻んで盛りつける。

これも次から次へと放り込んで完成させるいわば適当メニュー。
ほんとは里芋はさっと塩ゆでしたりとか、ちゃんと出汁とったりとかすれば
いいんでしょうけども、これでも充分なクオリティ(個人的には)。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事


Warning: Use of undefined constant Footer - assumed 'Footer' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gfellows/cook-man.com/public_html/wp-content/themes/grider_tcd015/single.php on line 95
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

200810/8

ロールキャベツ

今まで生きてきて初の挑戦!ロールキャベツなんぞ作ってみました! なかなか上手くできたと思います! 本日の材料は以下! …

201210/10

筑前煮(がめ煮)

ここいらでいっぺんきっちりと筑前煮を作ったろかいね、と本腰いれてみた。 元々は「がめ煮」と呼ばれた九州北部地方の郷土料理であるこの料理。 …

えびと野菜のケチャップ煮(2歳児Ver.)

たぶんどこのお宅でもそうかと思いますが、おチビちゃんのご飯を最優先に考えてます。 とりあえずまだお箸やスプーンをうまく使えるわけではないの…

鶏団子入りの筑前煮(2歳児Ver.)

1歳9ヶ月の愛娘、なかなかお肉が苦手のようで食べさせるにも一苦労。 野菜の方は、料理の本を見せて「どれが好きー?」って聞くと、必ず筑前煮を…

201211/6

冬瓜を使ったカルチチョリム(太刀魚の煮付)

冬瓜を大量にもらって前回はクリームシチューにしたのだけど スーパーで太刀魚が安かったので、カルチチョリムの大根を冬瓜にする事を思いついた。…

鶏胸肉と野菜の甘辛煮

胸肉、というのは「パサパサ」してるというイメージがあり 買う時もどうしてももも肉を買ってしまう傾向がありましたが 高タンパク低カロリー、…

焼き豚(圧力鍋使用)

20126/10

焼き豚(圧力鍋使用)

「チャーシュー麺食べたいなあ」という嫁様のオファーを請け、 んじゃあ買い物に行くか、とスーパーに向かった所、豚肩ロースブロックがちょうど安…

ページ上部へ戻る