© Cook-man(クックマン)~男のスピードレシピ集 All rights reserved.

イタリアン風な胸肉のマヨネーズサラダ

イタリアンな胸肉のマヨネーズサラダ

ちょいとイタリアンが続いてますが、本日はサラダを。
しかも、胸肉を使うとなるとリーズナブルですしね(笑)

イタリアン風な胸肉のマヨネーズサラダ

今回の材料はこちら

  • 鳥の胸肉 1枚
  • トマト 1個
  • 冷凍コーン 半カップほど
  • きゅうり 1本
  • マヨネーズ 大さじ2
  • 白ワインビネガー 小さじ1
  • エクストラバージンオリーブオイル 小さじ1
  • 黒こしょう 適当
  • レタス 適当
  • バジルの葉 数枚

作り方は以下

  • まずは胸肉に塩小さじ1をすり込んで10分ほど放置。
    その間に鍋に胸肉が浸かるぐらいのお湯を沸かしておく。
  • お湯がわいたら、胸肉を茹ではじめる。
  • その間にトマト、きゅうりをサイコロ状にカットしてボウルにいれておく。
    冷凍コーンも解凍せずにそのまま入れる。(茹でた胸肉の熱で解凍される)
  • 15分ぐらい茹でると良い感じになってるはずなので肉を取りだしてサイコロ状に。
    この時点でもし中が生ならもう一度お鍋で茹でよう。(なのでお湯は捨てずに肉だけ取り出す)
  • サイコロ状に切った肉をボウルに入れて、マヨネーズ、白ワインビネガー、オリーブオイルを投入して混ぜる。
    後は好みで黒こしょうを。
  • お皿にレタスを契ってその上に盛り付けて、バジルの葉を散らして出来上がり。

と、そんなに難しくはないレシピです。
ビネガーもオリーブオイルもねえ、という場合はマヨネーズだけでも全然大丈夫。
ただ、やっぱりこれを加えると一気にイタリアンな香りと味にはなりますのでオススメです。

粉チーズなんかをこの上から振りかけてもおいしくなりますよ。
鳥をゆでたお湯もそのままスープに転用しても大丈夫です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事


Warning: Use of undefined constant Footer - assumed 'Footer' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gfellows/cook-man.com/public_html/wp-content/themes/grider_tcd015/single.php on line 95
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

大根とホタテのサラダ

ちょっと写真ぼやけてる(;^ω^)さて今回は大根とホタテの缶詰を使ったサラダ。用意するモンは以下 大根(カットでも充分。量はお好み…

きゅうりと大根のサラダ(紆余曲折Ver.)

なんぞサラダを食いたい、と思って冷蔵庫の中をのぞくと大根ときゅうりが。 「お。じゃあこいつを細切りにしてベーコンカリッと炒めてあえるかあ」…

20149/6

きのことベビーリーフのサラダ

ベビーリーフってつい買ってはみるもののどうやって食って良いかわからん・・・ という際に濃いめの味のもんを真ん中に置けばいいか、と思いついて…

春雨の中華風サラダ

よく総菜コーナーで売られてるこいつですがいっちょ作ってみようと思い立つ。 今回の材料はこちら。 乾燥春雨 上から見たら…

ニラと水菜のサラダ(レモンバジル風味)

冷蔵庫開けたらニラと水菜があった。 食ってしまわねば、と思って作ってみました。超テキトーですが結果オーライ。 今回使った物は…

カリカリガーリックトースト

ホームベーカリー買った時ってうれしくてパンばっかり喰いますよね。 そして恋愛みたいなもんでどんどん熱が冷めて 月一回ぐらいの出番になって…

イタリアン風ミートボール煮込み

イタリア、ミートボールと言えば思い浮かぶのがやっぱり映画「グッドフェローズ」。 そういえばマフィア映画ってやたらと料理シーンが出てきますね…

ページ上部へ戻る