© Cook-man(クックマン)~男のスピードレシピ集 All rights reserved.

201410/22

エビマヨ

大きめのパナメイエビが大量に手に入った時、チビ達にも食べれる物を、と
考えた時にオーソドックスにエビマヨにしてみようとトライ。

エビマヨ

今回の材料は以下

  • パナメイエビ 2パック(全部で15匹程度)
  • 衣用の片栗粉 適当
  • 卵 1つ
  • ごま油 大さじ1
  • 塩・こしょう 少々
  • マヨネーズ 大さじ2
  • ケチャップ 小さじ1
  • 牛乳 大さじ1
  • 砂糖 小さじ1
  • レモン汁 少し

作り方は以下

  1. エビの殻を剥いて(むき方はこちらを参考に)塩、こしょう、ごま油をまぶす。
    2014-10-20-17.28.14
  2. これに溶き卵、片栗粉と順番につけて180℃の油で揚げる。
    自分のやり方の場合、フライパンで揚げるので片面ずつ2分程度揚げた。
    2014-10-20-17.35.55
  3. マヨネーズ、ケチャップ、牛乳、砂糖、レモン汁を合わせたボウルに揚げたエビを入れて
    ソースを絡め、盛りつけてパセリをふれば出来上がり。

とまあ、けっこう簡単な手順で出来上がってしまうエビマヨ。
この合わせ調味料になにを組み合わせるかで味のバリエーションを増やせそうです。
ケチャップを多めにすれば赤っぽいイタリアン風味になりますし、
カレー粉なんぞ入れてみてもおいしいかもしれませんね。

ちなみに周富徳さんは砂糖の代わりに練乳を使い、隠し味にジンを入れるそうです。
やってみたかったのですが練乳もジンも我が家にはありませんでした(笑)

チビ達も大変喜んで食べてくれたこのエビマヨ。定番入り確実です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事


Warning: Use of undefined constant Footer - assumed 'Footer' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gfellows/cook-man.com/public_html/wp-content/themes/grider_tcd015/single.php on line 95
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ゴーヤの天ぷら

近所の方からゴーヤをたくさんもらいました。 ゴーヤチャンプルーばっかり食べるのもさすがに飽きるので天ぷらにしてみました。 今…

20086/9

高菜チャーハン

おみやげになんか有名処の高菜もらいました。なもんで、チャーハンを作ってみる事に。 材料は以下 ご飯(冷ご飯でも可) 高菜 …

20145/17

ハッシュドポテト

朝、なにか腹にたまるもので子供らも簡単につまめるもんを・・・と考えて作ったのがこれ。 材料は以下。 じゃがいも 4個 …

201112/15

豚肉と冬瓜の中華風煮物

冬瓜なるものが冷蔵庫に鎮座しているのを発見したものの こいつをどう食っていいのかわからなかった。 ので、豚肉と他の野菜で煮込んでみた…

胸肉とじゃがいも、コーンのフライ

胸肉とじゃがいも、コーンのフライ

くら寿司のメニューに「とうもろこしのかき揚げ」というのがありまして うちのチビ達はあれがとても大好き。 そして一緒にいつもフライドポテト…

20085/19

にらたま炒め

炒めもんばっか食ってる最近ですが、懲りもせずに・・・ 今回使った材料は以下。 豚肉(バラスライス) 3枚ぐらい 玉ねぎ 1…

20114/1

鶏の唐揚げ(ガーリックソース)-油淋鶏風

本日はなんとなく「唐揚げにソースかけたの食いたい」と思いまして なんとなくググっていますと 「油淋鶏(ユーリンチー)」なる料理があるそう…

ページ上部へ戻る