© Cook-man(クックマン)~男のスピードレシピ集 All rights reserved.

20145/17

ハッシュドポテト

朝、なにか腹にたまるもので子供らも簡単につまめるもんを・・・と考えて作ったのがこれ。

ハッシュドポテト

材料は以下。

  • じゃがいも 4個
  • 揚げ油 少々
  • 塩 少々
  • ケチャップ お好みで

作り方は以下の続きから。

  1. まずはじゃがいもの皮を剥く。油で揚げるので水にさらすのは厳禁。
    2014-05-16 06.28.58
  2. 一つをすり下ろしてボウルに入れておき、あとの3つはみじん切りにする。
    フードプロセッサーを使えば楽だけども、朝にあんなやかましいもん回すのもどうかと思うので、ここはトントンと手作業で刻んだ。
    2014-05-16 06.32.33
  3. すり下ろしたジャガイモが入ったボウルに刻んだジャガイモを入れてよく混ぜる。
    耐熱皿にクッキングシートを敷いて(くっつき防止)揚げたい大きさに分けて並べる。
    2014-05-16 06.41.55
  4. ラップをして電子レンジで3分間熱する。(600W)
    表面から水気がある程度飛んでいればそれでOK。
  5. 揚げ油を入れたフライパンを熱し、180℃前後で両面を揚げれば出来上がり。
    その際、けっこう油がはねるので注意をば。
    好みで塩をふったりケチャップで食べる。

それなりに手間がかかりますけども、朝、こういうのがあったら子供は喜ぶみたいです。
残った油でお弁当の春巻きやコロッケなども揚げれますので
朝食、弁当メニューに応じて取り入れればいいんではないでしょうか。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事


Warning: Use of undefined constant Footer - assumed 'Footer' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gfellows/cook-man.com/public_html/wp-content/themes/grider_tcd015/single.php on line 95
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

胸肉とじゃがいも、コーンのフライ

胸肉とじゃがいも、コーンのフライ

くら寿司のメニューに「とうもろこしのかき揚げ」というのがありまして うちのチビ達はあれがとても大好き。 そして一緒にいつもフライドポテト…

201110/26

とり天(大分郷土料理)米粉Ver.

昨夜、庶民の味方「やよい軒」にて「とり天とだんご汁定食」を食べたのですが 「おおおお、そういえば食べた食べた!」と大分出張を思い出して感動…

20095/13

鶏肉の梅肉揚げ

「ちょっと凝ったモン」というコンセプトで今回のメニューを。 ちょっとコゲてますが(泣)今回の材料は以下 鶏肉(モモ) …

里芋の天ぷら

里芋が余った。しかもハンパな4つという微妙な量。 さあ、どうしよう。 そうだ、揚げてみよう。 うまそうには見えないかもです…

20114/1

鶏の唐揚げ(ガーリックソース)-油淋鶏風

本日はなんとなく「唐揚げにソースかけたの食いたい」と思いまして なんとなくググっていますと 「油淋鶏(ユーリンチー)」なる料理があるそう…

鶏の竜田揚げ+サルサ

メキシコ料理のレシピ本を買いました。 が、あまりにも本格的すぎて・・・・・材料揃えるだけでも大変! そんな中、和食との融合を目指して…

揚げ鮭のみぞれ煮

20121/29

揚げ鮭のみぞれ煮

「ちょっと魚の変わったもん食べたい」とのご所望でこんなん作りました。 シャケも焼いてばっかりじゃなあ、ってな感じで。 材料は…

ページ上部へ戻る