© Cook-man(クックマン)~男のスピードレシピ集 All rights reserved.

ビーフストロガノフ

ちょいと間があきましたが、まだロシア料理挑戦してます。
第8弾はおなじみビーフ・ストロガノフです。
サワークリームを大量に使うんで、使い切ってしまいたい時にもうってつけ(笑)

dsc01857

今回使った材料は以下!

  • 牛肉(今回はバラスライス)
  • 玉ねぎ 1個
  • カットトマト缶 1缶
  • サワークリーム カップ2
  • バター 大さじ1
  • 小麦粉 少々
  • 塩、こしょう
  • ハーブ類(今回はイタリアンパセリ)

作り方は以下の続きから

  1. まずは玉ねぎ1個をスライスする。
  2. 次に牛肉を食べやすい大きさに切る。
  3. フライパンに油を少しいれて、まずは牛肉を炒めて塩・こしょうで味をつける。
    充分、炒めたら一度フライパンから別の皿にあげておく。
  4. 次にフライパンにバターを入れて玉ねぎを炒める。弱火で茶色にかわるまでじっくりと!
    玉ねぎが茶色に変わったら、小麦粉大さじ1を加えさらに炒める。
    ちょっとした粘りけが出ればOK。
  5. 4のフライパンに牛肉を戻して、サワークリーム、トマト缶を加えてよく混ぜる。
  6. 弱火で煮込みながらよく混ぜる。サワークリームがダマになりやすいので気をつけて!
  7. 最後に塩で味を調えて完成!ご飯にかけてイタリアンパセリを散らす。

名前からしてたいそうな感じですが、作り方はいたってシンプルです。
酸味のきいた味はやはりサワークリームならではですぜ。

関連記事


Warning: Use of undefined constant Footer - assumed 'Footer' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gfellows/cook-man.com/public_html/wp-content/themes/grider_tcd015/single.php on line 95
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

豚肉のオイスターソース炒め

「オイスターソースって単体で使ったらどーなのよ?」 という疑問で実験がてら作った一品。 材料は以下。 豚肉スライス …

ほうれん草とコーンの炒め物

ほうれん草のバリエーションを考えてみました。 (実際はあったもんを炒めてみた、というレベルw) 今回の材料は以下 ほ…

豚肉のオーブン焼き~2種類適当ソース

ロシア料理! 「まぁ~だまぁ~だつづくよぉ~う」←The Rolling Stones[Flash Point]のミックのMCより。 …

カリカリガーリックトースト

ホームベーカリー買った時ってうれしくてパンばっかり喰いますよね。 そして恋愛みたいなもんでどんどん熱が冷めて 月一回ぐらいの出番になって…

20085/19

にらたま炒め

炒めもんばっか食ってる最近ですが、懲りもせずに・・・ 今回使った材料は以下。 豚肉(バラスライス) 3枚ぐらい 玉ねぎ 1…

豚肉とほうれん草の炒め物(オイスター風味)

貧血対策の一環として「いかにほうれん草を食うか?」にも心砕いてます。 いままでおひたししか知らなかったから仕方ないですが・・・・ 今…

タコとキュウリのコチュジャン炒め

タコとキュウリとくれば「酢の物」なんやけども今回炒めてみた。ケチャップ炒めに見えるが実際は韓国「風」に仕上げております。 用意する…