© Cook-man(クックマン)~男のスピードレシピ集 All rights reserved.

20088/13

そばめし

ホットプレート購入したらやたらと何か炒めたくなります。
なもんで、今日は神戸発祥「そばめし」のレシピを。

今回使用した材料は以下。(大盛り2人分)

  • 中華麺 2玉
  • ご飯 丼1杯
  • キャベツ 1/4個
  • 玉ねぎ 半分
  • にんにく 1かけ
  • 豚バラ スライス 少し
  • 刻みネギ 少々
  • ソース2種類 (どろソース、オタフクお好みソース)
  • ねぎ油 少々

作り方は以下の続きから

  1. まずホットプレートをカンカンに熱くして、ネギ油を引き、にんにくのみじん切りを炒める。
    その後に豚肉を投入して炒める。
  2. 肉の色が変わったら、肉を隅に寄せて、中華麺を投入。コテでガシガシと細かく刻む!

    普段のストレスを中華麺にぶつけるが如くガシガシとやろう(笑)!
    ただし、ホットプレートに傷をつけない程度にね。木べらでも充分可能です。
  3. 中華麺も隅に寄せて、玉ねぎ、キャベツを投入。
  4. 野菜がしんなりしてくればご飯も投入。

    期せずしてこの日のご飯は十六穀ごはんだったのでこの見事な色合いにw
  5. 各自がほどよく焦げ目が付いてきた所で一気に混ぜ合わせる。

    そして、ソースを振りかける。どろ:オタフクの比率は1:2にしました。
    辛いのが好きな人はどろソースだけでもいいかも。
    ざーーーーーっと混ぜ合わせて刻みネギ振りかけて出来上がりっと。

この「そばめし」。発祥は神戸と言われてますが、最初のきっかけは
お好み焼き屋にご飯を食べに行った工員が、焼きそばを焼いてるところに
自分の弁当の冷ご飯を出して「一緒に炒めてくれ」と言ったのがはじまりとか。

発想ってスゴイもんを生み出すんですなあ。

醤油をすこし垂らしてもうまそーですね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事


Warning: Use of undefined constant Footer - assumed 'Footer' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gfellows/cook-man.com/public_html/wp-content/themes/grider_tcd015/single.php on line 95
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

なすとピーマン、しめじの炒め物(醤油味)

切ってさっと炒めてはい一皿完了!みたいなレシピが最近は好みです。 そろそろチビ達のお弁当ラッシュにも照準を合わせないといけないので・・・・…

大根のナムル

ナムルに挑戦!しかし炒めすぎて色がおかしくなって炒め物になったw 今回の材料は以下。 大根 1/4本 刻みネギ ひ…

豚肉とほうれん草の炒め物(オイスター風味)

貧血対策の一環として「いかにほうれん草を食うか?」にも心砕いてます。 いままでおひたししか知らなかったから仕方ないですが・・・・ 今…

20085/19

にらたま炒め

炒めもんばっか食ってる最近ですが、懲りもせずに・・・ 今回使った材料は以下。 豚肉(バラスライス) 3枚ぐらい 玉ねぎ 1…

きのこのバターソテー

近所のスーパーはなぜかきのこ類が異様に安いときがあります。つい買いだめしてしまうのですが、さてどうやって・・・・で、切って炒めちまえ!って事…

20091/17

ジャーマンポテト(アレンジVer)

知りあいから大量のじゃがいもを頂きました。 冷蔵庫には挽肉が微妙な量だけ残ってました。 玉ねぎが一個ありました。 よろしい。それな…

豚肉とかぼちゃのオイスターソース炒め

カボチャも色々と使うのはなかなか難しいな、と思ってる所に 「そうだ1回蒸してから使ってみよう」と思ったのがこちらのレシピ。 豚肉もバラで…

ページ上部へ戻る