© Cook-man(クックマン)~男のスピードレシピ集 All rights reserved.

200811/28

煮豚

圧力鍋を使いはじめてやってみたかった事は「焼き豚」作り。
しかし、これは「煮豚」なのか?と思ったので今回は煮豚として登録。

ちょっとケバケバな感じやけど、まあ初回って事で・・・

材料は以下

  • 豚肩ロース固まり。
  • 玉ねぎ 1個
  • 醤油カップ2
  • 紹興酒 カップ1
  • 水 カップ1
  • 八角 1個
  • 砂糖 大さじ3

作り方は以下

  1. まずは肩ロースにぐさぐさフォークを突き刺す。

    誰かを思い浮かべると吉(爆)
  2. これを強火のフライパンで炒める。

    こんな感じで炎が上がってビビる事にもなるんで注意が必要ですw
  3. 圧力鍋に炒めて全面に焦げ目が付いた肉を含め、すべてをぶち込む。

    玉ねぎは適当に串切りで。どうせ溶けて無くなっちまいますがw
  4. 圧力鍋のふたをして、弱火で20分圧力をかけて、あとは火を止めて20分ほっておく。
  5. できあがり。

今回はちょっと表面が荒れてしまったけど味はおいしかったです。
焼き豚って・・・・焼いて作るのかな?まあ、次回トライだ(笑)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事


Warning: Use of undefined constant Footer - assumed 'Footer' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gfellows/cook-man.com/public_html/wp-content/themes/grider_tcd015/single.php on line 95
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

すき煮

簡単すき煮

バタバタしとりまして、色々と更新が滞ってました。 メシもロクに食えてませんでした。 さて、めんつゆを使った簡単すき煮を。 [cap…

豆とひじきの煮物

健康診断の結果、嫁さんが貧血だそうで、こりゃ大変だわいと 鉄分多めのメニューを考案する事になりました。 たしかにこのCook-man…

201311/6

鶏もも肉の濃厚味噌煮込み

鶏もも肉を食べる方法として「味噌味」それもメシのおかずになりそうな、という コンセプトのもとでちょっと作ってみたのがこちら。 …

かぼちゃの煮物

かぼちゃの煮物をめんつゆであっという間に作ってみました。 材料は以下。 かぼちゃ 1/4 めんつゆ 50cc …

牡蠣(カキ)と白ネギの味噌煮

牡蠣が手に入ったけども加熱用。 そして冷蔵庫には白ネギ一本。 土手鍋は無理だけど、なんとかそれっぽいのを。 今回の材料は以…

鶏もも肉の夏野菜ソース

ちなみにこれもスペイン料理。 ここまでトマトトマトしてると「イタリア料理じゃねーのか?」とも思いますが そこはそれ、文献に載ってるんだか…

201411/6

なすびとえのきの炒め煮

鶏ひき肉、なすび、えのき。 この三つが冷蔵庫にあったので頭をひねって作ったのがこちら。 材料は以下。 鶏胸肉のミンチ…

ページ上部へ戻る