© Cook-man(クックマン)~男のスピードレシピ集 All rights reserved.

かぼちゃの煮物

かぼちゃの煮物をめんつゆであっという間に作ってみました。

かぼちゃの煮物

材料は以下。

  • かぼちゃ 1/4
  • めんつゆ 50cc
  • 水 150cc

作り方は以下の続きから。

  1. かぼちゃの種をスプーンで取り除く。
    スプーンで種をとりのぞいた所
  2. 包丁で適当な大きさにカット(固いので注意!)
    鍋にめんつゆと水を入れて、かぼちゃを投入。
    鍋に投入
  3. フタをして加熱。沸騰したら弱火にして15分放置でできあがり。

味付けをすべてめんつゆ依存にするのが、手抜きポイントですw
味の濃さはめんつゆと水の比率で調節してくださいね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事


Warning: Use of undefined constant Footer - assumed 'Footer' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gfellows/cook-man.com/public_html/wp-content/themes/grider_tcd015/single.php on line 95
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

20117/26

鶏肉の煮込み(インドネシア風)

最近「材料名 国名 調理法」という検索ワードを放り込んで 出てきた物を適当にアレンジして食う、というのがマイブーム。 今日は「鶏肉 …

手羽元の甘辛煮込み

20156/29

手羽元の甘辛煮込み(圧力鍋使用)

手羽元はチビ達の大好物。故に「ほっといても出来る」方法を編み出しておけば 何かと楽じゃないか、と思って取り組んだのが今日のメニュー。 …

キムチメンマ

さて、またも簡単な「アホ」メニューを。 ひっじょーに簡単なこのメニュー。用意する物は以下! メンマ(瓶詰め) キムチ(白菜…

大根とホタテのサラダ

ちょっと写真ぼやけてる(;^ω^)さて今回は大根とホタテの缶詰を使ったサラダ。用意するモンは以下 大根(カットでも充分。量はお好み…

なすとピーマン、しめじの炒め物(醤油味)

切ってさっと炒めてはい一皿完了!みたいなレシピが最近は好みです。 そろそろチビ達のお弁当ラッシュにも照準を合わせないといけないので・・・・…

冷しゃぶ+味付玉子のコラボ

さっとできる高速メニューを! 冷蔵庫に、水菜、キュウリ、豚肉。そして仕込んだ味付け玉子! こんな感じに仕上げてみました。 …

坦々そうめん

そうめんもつゆでばっか食ってると飽きてきます。 しかし、夏には欠かせないこのそうめんの利用法を考えるべく この前の冷やし担々麺を参考にし…

ページ上部へ戻る