© Cook-man(クックマン)~男のスピードレシピ集 All rights reserved.

豚トロ焼き with サンチュとにんにく味噌

ただ、肉焼いて皿に乗っけて喰らうのも男らしくていい。
それにちょいと手間かければこんな感じに。

dsc02722

今回の材料は以下。

  • 豚トロ 1パック
  • 砂ズリ 1パック
  • サンチュ(サンチェ、またはチシャとも言います)10枚ほど

以下はにんにく味噌レシピ

  • 白味噌 大さじ1
  • コチュジャン 小さじ1
  • はちみつ 小さじ1
  • お酒 大さじ1
  • にんにくのすり下ろし 小さじ半分ほど
  • ごま油(韓国産が最高!) 小さじ半分

作り方は・・・・・塩コショウしてフライパンで肉焼いて下さい。
で、味噌の材料はボウルなりなんなりでグアーーと混ぜて下さい。
サンチュは洗ってよく水を切って下さい。

サンチュに肉を乗せて、少し味噌を塗って包んで一口で喰らう!
これがまあウマイんすよ!
あと、キムチなんかも一緒に巻いてもおいしいです。

手早く簡単にできるけど、こうすればパーティーなんかにも出せます!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事


Warning: Use of undefined constant Footer - assumed 'Footer' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gfellows/cook-man.com/public_html/wp-content/themes/grider_tcd015/single.php on line 95
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

20125/8

自家製焼き鳥(もも、テール(ぼんぼち)、つくね、皮)

冷凍庫の鶏ミンチをどうすっべか、と思ってた所、 その隣にもも肉と、この間買いだめしたテール(鶏)が。 あ、そうか。んじゃあ焼き鳥にすれば…

カジキのガーリックバターステーキ

カジキマグロとして売られているけど正式名称はカジキだそうで。 マグロと似てる部分が多いから付けられた俗称だとか。 あんまり大阪のスーパー…

200910/22

大豆もやしのナムル

ナムル2連続。今回は豆もやし。 今回の材料は以下。 豆もやし 一袋 にんじん 1/4本 いりごま 小さじ1 …

牡蠣(カキ)と白ネギの味噌煮

牡蠣が手に入ったけども加熱用。 そして冷蔵庫には白ネギ一本。 土手鍋は無理だけど、なんとかそれっぽいのを。 今回の材料は以…

20137/15

鶏の肩肉のパルメザンチーズオーブン焼き

適当に思いつきで作った料理なので、名前も適当に(´・ω・`) とはいえ、味は美味しかったのでよし。 最近、近所のスーパー1軒だけに置…

さつまいものハチミツ煮

どうやら最近、家族全員便秘気味という事実が発覚し やっぱサツマイモっしょって事でこの料理にトライ。 材料は以下。 さ…

かぶときゅうりの和え物

かぶときゅうりの味噌和え

サイドメニューに手早くなにか欲しい、という場合にも使える物を。 こいつもタニタレシピからの応用レシピです。 材料は以下 …

ページ上部へ戻る