© Cook-man(クックマン)~男のスピードレシピ集 All rights reserved.

20095/17

鶏肉の木の芽マヨネーズソース

前回のエントリーで作った木の芽味噌にマヨネーズを足してみた。
そしてそいつを鶏肉の焼いたのにかけてみました。

00118

今回の材料は以下。ちなみに二人分。

  • 鶏もも肉 1枚
  • 前回の「筍の木の芽和え」で作った木の芽味噌
  • マヨネーズ 大さじ1

作り方は以下の続きから。

  1. まずは鶏肉に少し塩を振ってフライパンで焼く。
    00219
  2. すりつぶした木の芽、白味噌、みりんでできた木の芽味噌にマヨネーズ追加。
    00312
  3. 両面じっくりと焼き上がった鶏肉に2のソースをかけて出来上がり。

意外と、白味噌とマヨネーズってあうもんですね。
中華料理の「えびマヨ」からヒントを得て、作りすぎた木の芽味噌を処理すべく
考えついたんですが、なかなかの味でした。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事


Warning: Use of undefined constant Footer - assumed 'Footer' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gfellows/cook-man.com/public_html/wp-content/themes/grider_tcd015/single.php on line 95
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

20125/4

ブリの照り焼き(めんつゆ使用)

ブリが安く売っていて「おお、んじゃあ照り焼きにしよう」と買ってきたのだけど 調理の段階になってみりんがなくなってた事に気づく。 うーむ・…

200910/22

ハンバーグ、和風きのこスパ

今さらなんですが、オーソドックスなメニューです。 今回の材料は以下。(おおよそ4人分ほど:2日に分けて食らいました) …

木綿豆腐と鶏ひき肉のつくね(オーブン使用)

限りなく低カロリーのおかずでお腹にたまりそうなモン、という事で 豆腐と鶏胸肉のひき肉を使い、油を使わずオーブンで焼いてみました。 …

200912/9

豆腐ハンバーグの柚子あんかけ

ゆずを何となく買ったものの、使い方知ってんのかオイと自問自答。。 「そう言えば昔に豆腐ハンバーグ作ったな・・・」と思い出す。 「んじ…

鶏肉のソテー、なめ茸オクラおろしソース

あけましておめでとうございます! ペースはかなり落ちましたが今年も色々とチャレンジしていきたいと思います。 今年最初はこちら。なぜな…

豚のしょうが焼き

ちょいと豚肉が続きます。 今回はしょうが焼きです。 今回の材料は以下!2人分です。 豚肉 (生姜焼き用) 6枚 …

20145/19

たらと野菜のホイル焼き(バター醤油味)

たらが手に入ったのだけども、いっぺんに野菜と調理できねーかなと考えたのがこれ。 材料は以下 たらの切り身 1パック(3切れ入っ…

ページ上部へ戻る