© Cook-man(クックマン)~男のスピードレシピ集 All rights reserved.

トマトと玉ねぎのオープンオムレツ

メキシコメキシコ言うてたら、なぜか次はスペインに飛びましたw
「トルティージャ」と呼ばれるいわゆるオープンオムレツですね。

「フタのしまる」フライパン必須です!まずはフタをGET!

トマトと玉ねぎのオープンオムレツ

今回の材料は以下!(2人分)

  • 玉子 3個
  • トマト 1個
  • 玉ねぎ 半分
  • スイートバジル 少々(ハーブならなんでもよい。パセリも可)
  • バター小さじ 1
  • オリーブオイル 小さじ1

作り方は以下の続きから

  1. まずはトマトをザク切りにして、オリーブオイルをあえます。
    トマト
  2. 玉ねぎをスライスして、バターで炒めます。
    玉ねぎ
    こんな感じでしんなりしてきたらOK。
  3. ボウルに玉子を割り入れて泡立て器とかハシでまぜる。
    そこに玉ねぎとトマトを放り込む。
    焼く数秒前
  4. フライパンに3を流し入れて、フタをして弱火で10分~15分焼けばできあがり。
    最後にスイートバジルを刻んで上から振りかけよう。

この「フタをする」ってのがミソですね。
この際、きっちりと手持ちのフライパンにはまるフタを買っておきましょう(笑)
玉ねぎを炒めるのがちょっとめんどくさいけども
なれればそんなにキツクないので、慌ただしい朝のメニューにも最適かと。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事


Warning: Use of undefined constant Footer - assumed 'Footer' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gfellows/cook-man.com/public_html/wp-content/themes/grider_tcd015/single.php on line 95
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

20125/8

自家製焼き鳥(もも、テール(ぼんぼち)、つくね、皮)

冷凍庫の鶏ミンチをどうすっべか、と思ってた所、 その隣にもも肉と、この間買いだめしたテール(鶏)が。 あ、そうか。んじゃあ焼き鳥にすれば…

20145/19

たらと野菜のホイル焼き(バター醤油味)

たらが手に入ったのだけども、いっぺんに野菜と調理できねーかなと考えたのがこれ。 材料は以下 たらの切り身 1パック(3切れ入っ…

201211/3

なすびの洋風ソテー(ケチャップソース)

クリームシチューを食べる際に、もう一つおかずがほしい、と思ったら 冷蔵庫の中になすびと山芋とにんじんとピーマンしかなかった。 な、何を言…

200912/9

豆腐ハンバーグの柚子あんかけ

ゆずを何となく買ったものの、使い方知ってんのかオイと自問自答。。 「そう言えば昔に豆腐ハンバーグ作ったな・・・」と思い出す。 「んじ…

余ったパンと牛乳を使ったグラタン

食パンとかバケットが中途半端に余って固くなりだした・・・ そんな時、けっこうあると思いますがそんな時に試しに作ってみたのがこれ。 …

200811/19

鶏肉のにんにく味噌漬け

嫁から「ガッツリとにんにくが効いたもんが食いたい」というリクエストを受け うーん、ここはチキンガーリックステーキみたいなもんかなあ、と思い…

20094/13

ガーリック・シュリンプ

えーと、この間までハワイに行ってました。 ノースショア方面で食った「ガーリック・シュリンプ」というのが とても美味くて再現を試みました!…

ページ上部へ戻る