© Cook-man(クックマン)~男のスピードレシピ集 All rights reserved.

そぼろ山かけ丼

つわりって大変らしいですね・・・。男にはわからんのは仕方ありません。
「その瞬間に食いたい物」でないと、食べられないとか。
さすがにメニューも前もって立てるわけにはいかなくなってまいりました。

「山芋が食べたい」という事だったので急遽考案したのがこいつ。

そぼろ山かけ丼

今回の材料は以下

  • 山芋 中半分
  • 合い挽き肉 100g
  • 卵 1個
  • ご飯 丼1杯
  • 醤油 大さじ2
  • みりん 大さじ2
  • ねりしょうが 小さじ1程度

作り方は以下の続きから

  1. まずは肉そぼろを作る。
    フライパンにごま油を熱して、挽肉を炒める。
    色が変わったらみりん、しょうゆ、しょうがを投入。
    そぼろ
    弱火にして汁気が無くなるまで煮詰める。
    写真はけっこう多めに作ってるのであしからず。
  2. 山芋の皮をむいておろし器ですり下ろす
  3. ご飯を丼に盛って、すった山芋をかけて卵の黄身だけを載せてそぼろを載せる。

以上、けっこう簡単ではありますが肉の濃いめの味、そして山芋のスルスル感もあって
つわりで気持ち悪い嫁さんにもすいすいと食べれた様子です。

そぼろは多めに作っておいてもなにかと使えますし便利かと思います。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事


Warning: Use of undefined constant Footer - assumed 'Footer' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gfellows/cook-man.com/public_html/wp-content/themes/grider_tcd015/single.php on line 95
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. 2009年 12月 12日

里芋の煮物(Easy Ver.)

冷凍の里芋が冷凍庫から出てきた。なもんで煮物を作ってみることにする。 用意したもんは以下。 里芋(冷凍) 半袋 めんつゆ …

厚揚げの甘辛煮込み

実は前回の「すき煮」と全く作り方は同じですw 味付けにコチュジャンを加えて、ピリ辛にしたぐらいでしょうか。 材料は以下。(3…

20095/24

タコライス

前回のエントリーで作ったタコスの材料を、飯にかけてみたのがこちら。 沖縄名物としても有名ですね。 材料などは前回のエントリー…

パンのサラダ

ホームベーカリーで焼いたパン、そして調子に乗って買ってしまったバケット。 固くなって「捨てるしかねえか・・・・」って時に思いついたこのサラ…

豚肉のオイスターソース炒め

「オイスターソースって単体で使ったらどーなのよ?」 という疑問で実験がてら作った一品。 材料は以下。 豚肉スライス …

20089/21

きのこの炊き込みご飯

秋ですね。まだ暑いですけど、秋ですねえ。台風も来ますしw なわけで、きのこの炊き込みご飯を作ってみました。おかずはサンマの塩焼きで。 …

冷やしなす

この間、仕事先に置いてあった「居酒屋メニュー」というのを読んで 「おお!」と思ったので、それをうる覚えで再現w 暑い夏にはな…

ページ上部へ戻る