© Cook-man(クックマン)~男のスピードレシピ集 All rights reserved.

鶏団子の煮物(1歳半専用)

鶏団子の煮物(1歳半専用)

子供のメニューって結構忘れるのでこれも載せる事にしました。
「出来合いの食物は成長を逼塞させる。だから私が全てを補うのだ!」
ロンド・ベルのアムロなら「エゴだよそれは!」と言いそうですが
なんて言うんスかね、こう、一緒に作っていくんだぜー的な一体感?みたいな?
まあ、さっさとレシピ載せますか・・・

鶏団子の煮物(1歳半専用)

材料は以下。

  • 鶏ミンチ 200g弱
  • 玉ねぎ 半分
  • しいたけ 3枚
  • にんじん 1/3本
  • 大根 1/5本
  • 小松菜 2本程度
  • 片栗粉 大さじ1
  • 鰹だし カップ2弱
  • 醤油 大さじ1
  • 砂糖 大さじ1

作り方は以下の続きから

  1. まずは鶏団子を作ります。

    玉ねぎ・しいたけをみじん切りにして片栗粉・塩少々を投入。
    鶏ミンチと若干粘りが出るまで混ぜ合わせる。
  2. 鰹出汁に醤油と砂糖で味をつけて火にかける。
  3. にんじん、大根、小松菜を2の出汁で煮る。

    野菜がある程度やわらかくなった所でお団子投入。

片栗粉をつなぎに使っているので、卵アレルギーでも安全。
その片栗粉のおかげか団子はぷるんぷるんでおいしいです。
愛娘のアレルゲンとは無縁なメニューですが、鶏団子はまだ早いみたいで
ポポイポイと投げられる運命だったのでしたw

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事


Warning: Use of undefined constant Footer - assumed 'Footer' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gfellows/cook-man.com/public_html/wp-content/themes/grider_tcd015/single.php on line 95
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ヨージキ~ロシア風ミートボール

まだまだ挑戦しつづけます。ロシア料理! ロシア料理第五弾は「ヨージキ」ロシア風ミートボールです。 今回使用した材料は以下! …

200810/8

ロールキャベツ

今まで生きてきて初の挑戦!ロールキャベツなんぞ作ってみました! なかなか上手くできたと思います! 本日の材料は以下! …

201210/10

筑前煮(がめ煮)

ここいらでいっぺんきっちりと筑前煮を作ったろかいね、と本腰いれてみた。 元々は「がめ煮」と呼ばれた九州北部地方の郷土料理であるこの料理。 …

201411/6

なすびとえのきの炒め煮

鶏ひき肉、なすび、えのき。 この三つが冷蔵庫にあったので頭をひねって作ったのがこちら。 材料は以下。 鶏胸肉のミンチ…

200811/28

煮豚

圧力鍋を使いはじめてやってみたかった事は「焼き豚」作り。 しかし、これは「煮豚」なのか?と思ったので今回は煮豚として登録。 …

牡蠣(カキ)と白ネギの味噌煮

牡蠣が手に入ったけども加熱用。 そして冷蔵庫には白ネギ一本。 土手鍋は無理だけど、なんとかそれっぽいのを。 今回の材料は以…

かぼちゃの煮物

かぼちゃの煮物をめんつゆであっという間に作ってみました。 材料は以下。 かぼちゃ 1/4 めんつゆ 50cc …

ページ上部へ戻る