© Cook-man(クックマン)~男のスピードレシピ集 All rights reserved.

豆とひじきの煮物
健康診断の結果、嫁さんが貧血だそうで、こりゃ大変だわいと
鉄分多めのメニューを考案する事になりました。
たしかにこのCook-man、魚料理も貝類も乾物も少ない・・・・
なので新カテゴリ「貧血対策」を増設して、メニュー考案に挑みます。
今回は「ひじき」を使ったコイツ。
よくお総菜で売ってるヤツですね。
材料は以下。(おそらく4人分強)
- 大豆の水煮 一袋
- 長ひじき(トップバリュ) 一袋
- にんじん 半分
- めんつゆ カップ半分
- 水 カップ半分
- ごま油 大さじ1
作り方は以下の続きから
- ひじきをボウルたっぷりの水の中に入れて放置。
とんでもないぐらいに増えるので、水は多めで。 - にんじんを細切りにする。フライパンを熱しごま油投入。
豆ともどしたひじき、そしてにんじんを炒める。 - にんじんがしんなりした頃合いで、めんつゆと水投入。
- 強火にして水分がなくなる寸前まで煮詰めればできあがり。
と、まあそないに難しいもんではないですね。
かなり大量にできますが、冷やして保存して弁当のおかずにもどうでしょうか。
Warning: Use of undefined constant Footer - assumed 'Footer' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gfellows/cook-man.com/public_html/wp-content/themes/grider_tcd015/single.php on line 95
コメント
この記事へのトラックバックはありません。

くらげときゅうりの酢の物
たまに酢の物が食いたくなります。すごく唐突に。。なもんで今日はちょいと作ってみました。 用意する物は以下! きゅうり 2本 くらげ 1パック 醤油 大さじ2 酢 大さじ1 砂糖 大さじ1 いりごま 作り方はこんな感じ↓
この記事へのコメントはありません。