© Cook-man(クックマン)~男のスピードレシピ集 All rights reserved.

豆とひじきの煮物

健康診断の結果、嫁さんが貧血だそうで、こりゃ大変だわいと
鉄分多めのメニューを考案する事になりました。

たしかにこのCook-man、魚料理も貝類も乾物も少ない・・・・

なので新カテゴリ「貧血対策」を増設して、メニュー考案に挑みます。

今回は「ひじき」を使ったコイツ。

豆とひじきの煮物

よくお総菜で売ってるヤツですね。
材料は以下。(おそらく4人分強)

作り方は以下の続きから

  1. ひじきをボウルたっぷりの水の中に入れて放置。
    ひじきをもどす
    とんでもないぐらいに増えるので、水は多めで。
  2. にんじんを細切りにする。フライパンを熱しごま油投入。
    炒める
    豆ともどしたひじき、そしてにんじんを炒める。
  3. にんじんがしんなりした頃合いで、めんつゆと水投入。
  4. 強火にして水分がなくなる寸前まで煮詰めればできあがり。

と、まあそないに難しいもんではないですね。
かなり大量にできますが、冷やして保存して弁当のおかずにもどうでしょうか。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事


Warning: Use of undefined constant Footer - assumed 'Footer' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gfellows/cook-man.com/public_html/wp-content/themes/grider_tcd015/single.php on line 95
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

すじ肉のデミグラス煮込み(圧力鍋使用)

20124/1

すじ肉のデミグラス煮込み(圧力鍋使用)

「洋風・肉・がっつり」というなんとも曖昧なテーマを提示されたので 以前、居酒屋「土間土間」で食べた事のあるすじ肉のデミグラス煮込みを思いつ…

20085/23

豚肉と大根の煮物(中華ver.)

大根を使ってちょいと中華風の煮物を! 用意するものは以下! 豚肉(今回は豚バラ肉のスライス 量はお好みで) 大根 半分 …

えびのにんにくオイル炒め(アヒージョ)

なんせオリーブオイルとにんにくの分量には驚くばかりのスペイン料理。 それの真骨頂とも言えるのがこのアヒージョという「ニンニク風味」を表す言…

201211/6

冬瓜を使ったカルチチョリム(太刀魚の煮付)

冬瓜を大量にもらって前回はクリームシチューにしたのだけど スーパーで太刀魚が安かったので、カルチチョリムの大根を冬瓜にする事を思いついた。…

きのこのサワークリームあえ

ロシア料理に挑戦しつづける! この本見ながら作ってるんですが、その魅力にD☆O☆K☆I☆D☆O☆K☆I☆(爆) 第7弾はきのこのサワ…

20085/22

くらげときゅうりの酢の物

たまに酢の物が食いたくなります。すごく唐突に。。なもんで今日はちょいと作ってみました。 用意する物は以下! きゅうり 2本 くらげ 1パック 醤油 大さじ2 酢 大さじ1 砂糖 大さじ1 いりごま 作り方はこんな感じ↓

200912/17

鶏肉と野菜のにんにくトマト煮込み

「家中にニンニクの香りが充満するようなもんが食いたい」という依頼をうけて にんにくやの厨房に立ったような感覚で(知らんけど)作成してみまし…

ページ上部へ戻る