おすすめ記事

  1. 2011.05.04

    麻婆なす

© Cook-man(クックマン)~男のスピードレシピ集 All rights reserved.

さつまいものハチミツ煮

どうやら最近、家族全員便秘気味という事実が発覚し
やっぱサツマイモっしょって事でこの料理にトライ。

さつまいものハチミツ煮

材料は以下。

  • さつまいも小 3本
  • はちみつ 大さじ1

作り方は以下の続きから

  1. まずはさつまいもを8mmぐらいの薄切りに。皮はついたままでいい。
  2. フライパンなどにサツマイモをしき、イモがつかるぐらいの水とハチミツを入れる。
  3. 火をつけて、煮立ってきたら弱火にしてアルミホイルで落としぶたを。

    真ん中にお箸で穴をあけておく。
  4. 15分ぐらい超弱火で煮込んで、イモに箸がすっと通れば出来上がり

とまあ、そんなに難しくないんで誰でもトライできるかと。
ハチミツの分量はお好みで。
正直、水だけで煮込んでもおいしいですよ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事


Warning: Use of undefined constant Footer - assumed 'Footer' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gfellows/cook-man.com/public_html/wp-content/themes/grider_tcd015/single.php on line 95
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ソイのアクアパッツァ

魚を食べる際に「洋風」のものはないのか、と文献をあさってると イタリア料理に「アクアパッツァ」なるものがある事を知る。 「水、白ワイ…

大根のナムル

ナムルに挑戦!しかし炒めすぎて色がおかしくなって炒め物になったw 今回の材料は以下。 大根 1/4本 刻みネギ ひ…

れんこんとにんじんのきんぴら

最近はサイドメニュー的なものが多いですが、やっぱり子供が出来たせいでしょうか。 チビも2歳半になったので、一緒につまめるメニューが必要なん…

坦々そうめん

そうめんもつゆでばっか食ってると飽きてきます。 しかし、夏には欠かせないこのそうめんの利用法を考えるべく この前の冷やし担々麺を参考にし…

筍(たけのこ)の木の芽和え

山の方にドライブ行ったら、道の駅で木の芽が格安で売ってました。 そこで筍の木の芽和えを簡単に作ってみました。 材料は以下 …

豆とひじきの煮物

健康診断の結果、嫁さんが貧血だそうで、こりゃ大変だわいと 鉄分多めのメニューを考案する事になりました。 たしかにこのCook-man…

シンプルトマトサラダ

[スペイン風]シンプルトマトサラダ(アリーニョ)

とても簡単なサラダレシピです。 材料は以下! トマト 1個 紫玉ねぎ 半分 オレガノ(ドライ)、塩、オリ…

ページ上部へ戻る