© Cook-man(クックマン)~男のスピードレシピ集 All rights reserved.

塩昆布とトマトの冷製パスタ

久しく更新してませんでしたが、お久しぶりです。
さて、暑い夏が来たので冷製パスタなんぞを。
冷蔵庫の中に残っていた塩昆布を見て思いつきました。

塩昆布とトマトの冷製パスタ

材料は以下

  • パスタ 2人前(乾麺の束を上からみて100玉2個分)
  • トマト 1個
  • きゅうり 半分
  • 塩昆布 3本指で3つまみ
  • オリーブオイル 大さじ2
  • はちみつ 小さじ1
  • バルサミコ酢 大さじ1
  • 醤油 小さじ1
  • にんにく 1かけ

作り方は以下の続きから

  1. まずはきゅうりとトマトをさいの目切りに。両方共皮はむかなかった。
  2. にんにくはすりおろす。
  3. パスタ以外のすべての材料をボウルにほうりこむ。
    ボウルに材料をいれる
  4. ボウルにラップをかけて、冷凍庫でキンキンに冷やす。
  5. パスタをゆでる。
  6. 茹で上がったパスタを氷水の中にさらして熱を取る。
    時間の余裕があれば、ザルにあげてこれも冷やす。
  7. ボウルを冷蔵庫から取り出して、パスタとあえて完成。

塩昆布がいいアクセントとなって、なかなか夏向けの味になりました。
冷製パスタのコツはおそらく「パスタとあえる時に薄まるので味を濃い目に」
という部分だと思います。

酸っぱいのが嫌い、という人はバルサミコ酢をへらすか、
いっその事抜いてみてもいいかと。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事


Warning: Use of undefined constant Footer - assumed 'Footer' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gfellows/cook-man.com/public_html/wp-content/themes/grider_tcd015/single.php on line 95
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

冷やし担々麺

やっぱりやっぱり冷たいものが食べたい! しかもピリっと辛くて食欲出そうなもん、といえばやはりコイツの出番。 用意する物は以下…

200811/17

鮭と青葉の和風パスタ

本日はめずらしくパスタなんぞをw 材料は以下! パスタ 焼き鮭(市販のでもOK) 青葉 2枚 えのき 半パ…

きゅうりと大根の超高速サラダ

市販ドレッシングを混ぜるだけという超手抜きサラダです。 材料は以下! ブロックベーコン 50g程度 きゅうり 2本…

宮崎風、きゅうりの漬け物

過去、出張で宮崎の「とり乃屋」さん(地鶏のお店)に行ったことがあります。そのお店で出てくるきゅうりの漬け物(なぜか漬け物と言うとお店のご主人…

なすびとピーマンの味噌炒め

なすびがうまい季節になってきました。そこで今回は炒め物を。 用意する物は以下! なすび 2本 ピーマン 2個 こうじみそ…

冷しゃぶ(豚肉)

暑くなってきたら、熱いもん食うのもおっくうになりますね。そんな時は冷たいもんを作ってみる事にする。 材料は以下! 豚肉(冷しゃぶ用のスライス) きゅうり もやし お好みのタレ。(今回は市販品のごまみそタレ) 作り方は以下 […]

20126/23

カルボナーラ(生クリーム不使用Ver.)

昨日、はてブの方で上位に来てたこの記事 http://www.danshihack.com/2012/06/21/saku/carbona…

ページ上部へ戻る