おすすめ記事

  1. 2011.05.04

    麻婆なす

© Cook-man(クックマン)~男のスピードレシピ集 All rights reserved.

塩昆布とトマトの冷製パスタ

久しく更新してませんでしたが、お久しぶりです。
さて、暑い夏が来たので冷製パスタなんぞを。
冷蔵庫の中に残っていた塩昆布を見て思いつきました。

塩昆布とトマトの冷製パスタ

材料は以下

  • パスタ 2人前(乾麺の束を上からみて100玉2個分)
  • トマト 1個
  • きゅうり 半分
  • 塩昆布 3本指で3つまみ
  • オリーブオイル 大さじ2
  • はちみつ 小さじ1
  • バルサミコ酢 大さじ1
  • 醤油 小さじ1
  • にんにく 1かけ

作り方は以下の続きから

  1. まずはきゅうりとトマトをさいの目切りに。両方共皮はむかなかった。
  2. にんにくはすりおろす。
  3. パスタ以外のすべての材料をボウルにほうりこむ。
    ボウルに材料をいれる
  4. ボウルにラップをかけて、冷凍庫でキンキンに冷やす。
  5. パスタをゆでる。
  6. 茹で上がったパスタを氷水の中にさらして熱を取る。
    時間の余裕があれば、ザルにあげてこれも冷やす。
  7. ボウルを冷蔵庫から取り出して、パスタとあえて完成。

塩昆布がいいアクセントとなって、なかなか夏向けの味になりました。
冷製パスタのコツはおそらく「パスタとあえる時に薄まるので味を濃い目に」
という部分だと思います。

酸っぱいのが嫌い、という人はバルサミコ酢をへらすか、
いっその事抜いてみてもいいかと。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事


Warning: Use of undefined constant Footer - assumed 'Footer' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gfellows/cook-man.com/public_html/wp-content/themes/grider_tcd015/single.php on line 95
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

野菜のトマト煮

野菜のトマト煮(ラ・マンチャ風)

こういうトマト煮込みというのはフランス、イタリアあたりのご飯ではよくありますが スペインでもやっぱりあるみたいです。隣接する国ならではなん…

自家製キムチ(千切り野菜Ver.)

鶴橋に行って、サムゲタンの材料を買う際にキムチの材料も買いました。 普通のスーパーでは手に入らないものがあるんですよ。 なわけで、自…

ゆで鶏のもろみ風ソース

今日は比較的簡単で、応用が利くメニューを。 材料は以下。 鶏もも肉 1枚 きゅうり 1本 プチトマト 3…

韓国風辛麺~そうめんVer.

お昼に軽く麺類でも。。。かといってそうめんとめんつゆには飽きた!そんな場合はコチュジャン使ってピリ辛なそうめんを! 材料は以下! …

きゅうりと大根の超高速サラダ

市販ドレッシングを混ぜるだけという超手抜きサラダです。 材料は以下! ブロックベーコン 50g程度 きゅうり 2本…

ニラと水菜のサラダ(レモンバジル風味)

冷蔵庫開けたらニラと水菜があった。 食ってしまわねば、と思って作ってみました。超テキトーですが結果オーライ。 今回使った物は…

なすびとピーマンの味噌炒め

なすびがうまい季節になってきました。そこで今回は炒め物を。 用意する物は以下! なすび 2本 ピーマン 2個 こうじみそ…

ページ上部へ戻る