© Cook-man(クックマン)~男のスピードレシピ集 All rights reserved.

鶏肉のソテー、なめ茸オクラおろしソース

あけましておめでとうございます!
ペースはかなり落ちましたが今年も色々とチャレンジしていきたいと思います。

今年最初はこちら。なぜならなめ茸が我が家では大ブームなので(笑)

今回の材料はこちら!

  • 鶏もも肉 1枚
  • オクラ 4本
  • なめ茸 1パック
  • 大根 1/4本
  • めんつゆ:水 (2倍濃度なら1:1で1カップほど)
  • 塩・こしょう 少々

作り方は以下。

  1. まずは鶏肉の皮に包丁で数本切れ目を入れてから裏表に塩・こしょうを。
    味付けはソースに頼るので、ここは少なめでも良いです。
  2. ここでオーブンを予熱セット。220度で。
    鶏肉に味をしみこませる間にオクラをスライスしておく。5mm程度の厚さでOK。
    大根の皮を剥いてすりおろしておくのも可。
  3. オーブンに鶏肉を放り込んで20分ほど焼き工程に。
  4. その間にめんつゆを鍋に入れて、オクラ、なめ茸、そしてすりおろした大根を煮る。
    これは一旦煮たった程度で火を止めてOK。オクラの歯ごたえがなくなると美味しくないので。
  5. そして肉が焼ける。オーブンは放置しておけるので良いです。
    この間に味噌汁ぐらいは作れるので楽ちん。
  6. 肉を食べやすい大きさに切って(熱いので注意)、上からソースをかけて出来上がり。

と、手がフリーになる事が多い調理内容なので「ながら調理」も可能なメニューです(笑)
オーブンを使うので余分な脂分も出てしまいますから若干ヘルシーかもしれませんしね。

と、2018年もボチボチですが色んなメニューに挑戦していこうかと思います。
どちらかというと副菜のレパートリーを増やしたいですね。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事


Warning: Use of undefined constant Footer - assumed 'Footer' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gfellows/cook-man.com/public_html/wp-content/themes/grider_tcd015/single.php on line 95
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

豚肉のオーブン焼き~2種類適当ソース

ロシア料理! 「まぁ~だまぁ~だつづくよぉ~う」←The Rolling Stones[Flash Point]のミックのMCより。 …

ぜんまいと野菜の炒め煮

ぜんまいと野菜の炒め煮

お久しぶりです。新しいメニューにトライする間もなく夏が過ぎて行くとこでしたw 今回はぜんまいの水煮を使った炒め煮です。 …

20114/20

手羽元のマヨネーズオーブン焼き

手羽元料理は続く!(どれだけハマってんだw) 今日は焼いてみた。しかしめんどうなのはいやだった! 今回の材料は以下。 …

201211/3

なすびの洋風ソテー(ケチャップソース)

クリームシチューを食べる際に、もう一つおかずがほしい、と思ったら 冷蔵庫の中になすびと山芋とにんじんとピーマンしかなかった。 な、何を言…

かぶと豆腐のあんかけ(中華風)

チビ達がお腹をこわした際、なんぞ消化のよさそうなものを・・・と考えた時に 思いついたのがこのかぶと豆腐のあんかけ。 柔らかいもん同士なの…

200912/9

豆腐ハンバーグの柚子あんかけ

ゆずを何となく買ったものの、使い方知ってんのかオイと自問自答。。 「そう言えば昔に豆腐ハンバーグ作ったな・・・」と思い出す。 「んじ…

豚肉とかぼちゃのオイスターソース炒め

カボチャも色々と使うのはなかなか難しいな、と思ってる所に 「そうだ1回蒸してから使ってみよう」と思ったのがこちらのレシピ。 豚肉もバラで…

ページ上部へ戻る