© Cook-man(クックマン)~男のスピードレシピ集 All rights reserved.

冷やし担々麺

やっぱりやっぱり冷たいものが食べたい!
しかもピリっと辛くて食欲出そうなもん、といえばやはりコイツの出番。

用意する物は以下!けっこう多いです。

  • 豚の挽き肉
  • キュウリ1本
  • 水菜 一束
  • 中華麺
  • 鶏ガラスープ
  • ねりごま(白)もしくは芝麻醤
  • 白味噌
  • ラー油
  • 豆板醤
  • 甜麺醤
  • にんにく
  • ショウガ

作り方は以下の続きから

  1. まずはスープ作り。水400ccに味覇(ウェイパー)を大さじ2入れて火にかける。
  2. ↑は1のスープにラー油大さじ2、白味噌大さじ1、ねりごま大さじ2、酢大さじ1を加えたもの。
    これをキンキンに冷やしておく。
  3. 次は肉味噌作り。中華鍋にごま油を熱し、にんにくとしょうがのみじん切りを放り込む。
  4. 香りがしてきたら豚の挽き肉を放り込んで炒める。
  5. 肉の赤いところがなくなったぐらいで豆板醤大さじ1、甜麺醤大さじ1を投入。
    これにザーサイ刻んだのとか、オイスターソース入れてもいいかも。
  6. あと、きゅうりと水菜を刻んでおく。用意した材料達。
  7. 中華麺をゆでて氷水にひたして締めておく。とにかく冷たく!
  8. 麺をよく水切りして皿に盛り、きゅうり、水菜、肉味噌を盛りつけ
    キンキンに冷やしたスープを入れて出来上がり!

ごまの香りが食欲を倍増、辛さ、酸っぱさ全てを兼ね備えた味のハーモニー!(←大げさ)
ちょいと手間がかかりますが、それが報われる味です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事


Warning: Use of undefined constant Footer - assumed 'Footer' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gfellows/cook-man.com/public_html/wp-content/themes/grider_tcd015/single.php on line 95
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

坦々そうめん

そうめんもつゆでばっか食ってると飽きてきます。 しかし、夏には欠かせないこのそうめんの利用法を考えるべく この前の冷やし担々麺を参考にし…

ゆで鶏のもろみ風ソース

今日は比較的簡単で、応用が利くメニューを。 材料は以下。 鶏もも肉 1枚 きゅうり 1本 プチトマト 3…

冷しゃぶ+味付玉子のコラボ

さっとできる高速メニューを! 冷蔵庫に、水菜、キュウリ、豚肉。そして仕込んだ味付け玉子! こんな感じに仕上げてみました。 …

20114/1

鶏の唐揚げ(ガーリックソース)-油淋鶏風

本日はなんとなく「唐揚げにソースかけたの食いたい」と思いまして なんとなくググっていますと 「油淋鶏(ユーリンチー)」なる料理があるそう…

20114/20

手羽元のオイスターソース煮

最近、手羽元の美味さに目覚めましてw あの手づかみでガシガシ食べる快感といいますか、それがたまらんのですね。 さて、今回はこんな感じ…

冷やし味噌汁

夏の我が家の定番「冷やし味噌汁」です。 用意する物は以下! 水菜 きゅうり にんにく 味噌汁 手順は↓の…

20097/2

麻婆豆腐(フルスクラッチVer)

今まで麻婆豆腐は「丸美屋」さんの「麻婆豆腐の素」を使用しておりましたが 「・・・・・・そういえばちゃんと作ったことないな・・・・」と思って…

ページ上部へ戻る