© Cook-man(クックマン)~男のスピードレシピ集 All rights reserved.

20113/26

ブリの中華風蒸魚

久しぶりに新しいメニュー作ってみたのでアップしておきます。

材料は以下

  • ブリの切り身 2きれ
  • 長ネギ 1本

タレ材料

  • 紹興酒 大さじ2
  • 醤油 大さじ1
  • 黒酢 大さじ半分
  • 砂糖 大さじ1
  • にんにく すりおろし1かけ
  • しょうが すりおろし 少々
  • いりごま(白) 大さじ1
  • ごま油 小さじ1

作り方は以下の続きから

  1. まずはタレを小さなボウルに作っておく。味付け(分量)は好みで。
  2. お皿に切り身をのせ、塩を振ってしばらくおく。
    水分が出てくるのでキッチンペーパーなどで拭き取る(臭みが取れる)
  3. 長ネギを輪切りにして魚の上に載せて、6分ほど蒸す。

    蒸し器が無ければお酒を大さじ1ぐらい振りかけて、ラップして
    電子レンジで3分ほどかければOK。(蒸した方がおいしい)
  4. 蒸し上がったらタレをかけてめしあがれ。

照り焼きもいいですが、たまにはこういう味つけもいいもんですね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事


Warning: Use of undefined constant Footer - assumed 'Footer' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gfellows/cook-man.com/public_html/wp-content/themes/grider_tcd015/single.php on line 95
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

20085/23

豚肉と大根の煮物(中華ver.)

大根を使ってちょいと中華風の煮物を! 用意するものは以下! 豚肉(今回は豚バラ肉のスライス 量はお好みで) 大根 半分 …

200810/9

豆腐のあんかけ(中華風)

最近、特売で豆腐が安いのでいっぱい買うんですが 麻婆豆腐以外の料理を知らない(泣) なもんで、頭を働かせてこんなん作ってみました。 …

簡単中華スープ

鶏ガラスープの素、っていうのもあれば便利です。僕は味覇(ウェイパー)って半練りタイプのやつを愛用しています。これひとつあれば、なんでも中華風…

20114/1

鶏の唐揚げ(ガーリックソース)-油淋鶏風

本日はなんとなく「唐揚げにソースかけたの食いたい」と思いまして なんとなくググっていますと 「油淋鶏(ユーリンチー)」なる料理があるそう…

20086/9

高菜チャーハン

おみやげになんか有名処の高菜もらいました。なもんで、チャーハンを作ってみる事に。 材料は以下 ご飯(冷ご飯でも可) 高菜 …

20098/3

塩だれ焼きそば

中華麺余ってら・・・・・焼きそばでも作るか・・・・・ 待てよ?そういえば塩だれの一平ちゃん(カップ)ってのがあったな・・・・ 「せっ…

20089/23

鶏の唐揚げ

今日は鶏の唐揚げです。 最初に覚えたのがこの適当レシピなんですが、改良を加えて今の形に落ち着きました。 今回の材料は以下! …

ページ上部へ戻る