© Cook-man(クックマン)~男のスピードレシピ集 All rights reserved.

すき煮

簡単すき煮

バタバタしとりまして、色々と更新が滞ってました。
メシもロクに食えてませんでした。
さて、めんつゆを使った簡単すき煮を。

すき煮

すき煮

材料は以下です。(およそ3人分)

  • 牛肉切り落とし 300g
  • えのき 1パック
  • 焼き豆腐 1パック
  • 白ネギ 1本
  • めんつゆ カップ1
  • 水 カップ1.5(濃さは好みで)

作り方は以下の続きから。

  1. まずはお鍋にめんつゆと水を入れて、ネギを入れて火にかける。
  2. 煮立ってきたらえのきとか入れる。
  3. これまたしんなりしたら豆腐と牛肉を入れる。
  4. 弱火で煮込みながらアクを丁寧にすくいます。
  5. お肉の色が変わればできあがり。

要するに水とめんつゆぶち込んで、材料放り込んで火をかければOKですw

今回は肉が煮えすぎるのがいやだったので後から入れただけなのです。
正直、野菜はなんでもいいと思います。
さあ、簡単なので思いついた物を鍋に放り込んでぐつぐつしよう!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事


Warning: Use of undefined constant Footer - assumed 'Footer' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gfellows/cook-man.com/public_html/wp-content/themes/grider_tcd015/single.php on line 95
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

納豆うどん

納豆は昔では関西地方では忌み嫌われる存在でしたが最近では健康ブームのせいなのか世代が変わったのかそういう事もなくなりましたね。 さて、今回…

野菜のトマト煮

野菜のトマト煮(ラ・マンチャ風)

こういうトマト煮込みというのはフランス、イタリアあたりのご飯ではよくありますが スペインでもやっぱりあるみたいです。隣接する国ならではなん…

レンジで放置すれば出来てしまう胸肉ハム

最近、胸肉を業務スーパーで2キロとか買う様になりまして レパートリーを増やさなければならない、という焦燥感いっぱいの僕です。 手間が…

200912/17

鶏肉と野菜のにんにくトマト煮込み

「家中にニンニクの香りが充満するようなもんが食いたい」という依頼をうけて にんにくやの厨房に立ったような感覚で(知らんけど)作成してみまし…

201211/6

冬瓜を使ったカルチチョリム(太刀魚の煮付)

冬瓜を大量にもらって前回はクリームシチューにしたのだけど スーパーで太刀魚が安かったので、カルチチョリムの大根を冬瓜にする事を思いついた。…

きのこのバターソテー

近所のスーパーはなぜかきのこ類が異様に安いときがあります。つい買いだめしてしまうのですが、さてどうやって・・・・で、切って炒めちまえ!って事…

201411/6

なすびとえのきの炒め煮

鶏ひき肉、なすび、えのき。 この三つが冷蔵庫にあったので頭をひねって作ったのがこちら。 材料は以下。 鶏胸肉のミンチ…

ページ上部へ戻る