おすすめ記事

  1. 2011.05.04

    麻婆なす

© Cook-man(クックマン)~男のスピードレシピ集 All rights reserved.

里芋の煮物(Easy Ver.)

冷凍の里芋が冷凍庫から出てきた。
なもんで煮物を作ってみることにする。

里芋の煮物

用意したもんは以下。

  • 里芋(冷凍) 半袋
  • めんつゆ

手順はテラ簡単で↓

  1. 鍋にめんつゆ200cc 水200ccを入れて冷凍サトイモ入れる。
    里芋と鍋
  2. フタして弱火で30分ぐらい放置。
  3. 以上。

とまあ、こんな感じでめがっさ簡単にょろ。

放置しといたらできてるんで、もう一品なにか欲しい場合は便利です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事


Warning: Use of undefined constant Footer - assumed 'Footer' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gfellows/cook-man.com/public_html/wp-content/themes/grider_tcd015/single.php on line 95
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

鶏団子入りの筑前煮(2歳児Ver.)

1歳9ヶ月の愛娘、なかなかお肉が苦手のようで食べさせるにも一苦労。 野菜の方は、料理の本を見せて「どれが好きー?」って聞くと、必ず筑前煮を…

豆とひじきの煮物

健康診断の結果、嫁さんが貧血だそうで、こりゃ大変だわいと 鉄分多めのメニューを考案する事になりました。 たしかにこのCook-man…

ドラーニキ~じゃがいものお焼き

ロシア料理第四弾は「ドラーニキ~じゃがいものお焼き」です。 ちょっとした付け合わせとかおやつにもなります。 用意するものは以…

20089/11

すじ肉の味噌煮込み(どて焼き)

すじ肉を入手したので、ご飯のおかずや酒のアテに最高なコイツを作ってみました。 関西では「どて焼き」と言います。 すじ肉の処理に時間はかか…

ソイのアクアパッツァ

魚を食べる際に「洋風」のものはないのか、と文献をあさってると イタリア料理に「アクアパッツァ」なるものがある事を知る。 「水、白ワイ…

宮崎風、きゅうりの漬け物

過去、出張で宮崎の「とり乃屋」さん(地鶏のお店)に行ったことがあります。そのお店で出てくるきゅうりの漬け物(なぜか漬け物と言うとお店のご主人…

キムチメンマ

さて、またも簡単な「アホ」メニューを。 ひっじょーに簡単なこのメニュー。用意する物は以下! メンマ(瓶詰め) キムチ(白菜…

ページ上部へ戻る