© Cook-man(クックマン)~男のスピードレシピ集 All rights reserved.

坦々そうめん

そうめんもつゆでばっか食ってると飽きてきます。
しかし、夏には欠かせないこのそうめんの利用法を考えるべく
この前の冷やし担々麺を参考にして作ってみました。

今回使った物は以下!

  • そうめん 2束
  • スープ(めんつゆ半カップ、水半カップ、ねりごま大さじ2.ラー油大さじ2)
  • きゅうり
  • 刻みネギ
  • 唐辛子粉(一味でもOK)
  • いりごま

手順は以下の続きから

  1. まず素麺をゆでます。2分ぐらいゆでたら、よく洗って氷水でしめます。
  2. スープも出来れば冷やしておくとベターっす。
  3. 素麺をよく水切りしてお皿に盛り、スープ入れる。
  4. きゅうりの細切り、そして刻みネギ、いりごまをちらして最後に唐辛子粉を少し
  5. できあがり

ようするにスープさえ出来ちまえばこっちのモンです。
全然難しくないですが、ごまの香りが食欲をそそります。
夏にはこういう冷たい、そして、こういう味がいーですね!
かつおのつゆとネリごま、そしてラー油の以外なコンビネーションをお楽しみ下さい~

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事


Warning: Use of undefined constant Footer - assumed 'Footer' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gfellows/cook-man.com/public_html/wp-content/themes/grider_tcd015/single.php on line 95
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

そぼろ山かけ丼

つわりって大変らしいですね・・・。男にはわからんのは仕方ありません。 「その瞬間に食いたい物」でないと、食べられないとか。 さすがにメニ…

ミーゴレン風焼きそば

ここ最近、新しいレシピに挑戦する気力がなくてしばらく更新せず・・・ という事で引き続きエスニック系料理を。 今回はミーゴレン「風」焼きそ…

いんげんとしめじの和え物

最近は湯豆腐がとてもおいしくて、サブ的に野菜を取るべくこういうメニューを 多く取り入れるようにしています。 材料は以下。 …

冷やしなす

この間、仕事先に置いてあった「居酒屋メニュー」というのを読んで 「おお!」と思ったので、それをうる覚えで再現w 暑い夏にはな…

20085/12

ソーメンチャンプルー

さーて、また沖縄風を一発。というか、今日のゴハン、買い物行くの忘れてしもて(泣)なんとか残りもんかき集めて作ってみました。 今回の…

かぶときゅうりの和え物

かぶときゅうりの味噌和え

サイドメニューに手早くなにか欲しい、という場合にも使える物を。 こいつもタニタレシピからの応用レシピです。 材料は以下 …

トマトと青葉の和風冷製パスタ

なんぞ冷たくてあっさりしてて簡単なものを、って事なので混ぜればOKというものを考案。 材料は以下。(3人分ぐらい) パ…

ページ上部へ戻る