おすすめ記事

  1. 2011.05.04

    麻婆なす
  2. 胸肉ミンチを使った三色丼

© Cook-man(クックマン)~男のスピードレシピ集 All rights reserved.

20095/8

野菜のかき揚げ

冷蔵庫にあまったもんでかき揚げを作ってみよう、というプロジェクト。

00110

今回の材料は以下

  • 玉ねぎ 半分
  • にんじん 1/2本
  • ごぼう 半分
  • 小麦粉 カップ1
  • 水(冷えたの) 180cc
  • 玉子 1個

正直、野菜はなんでも良い気がしないでもない。

作り方は以下の続きから。

  1. まずは野菜を細切りに。ゴボウはささがきに。
  2. ボウルに玉子、水を入れてよくかき混ぜ、そこに小麦粉投入。
    冷えた水なかったので氷入れてみた。
    小麦粉はダマになっててもかまわないらしい。
    00211
  3. 右の野菜をグワシとつかんで、左のボウルに入れて混ぜる。
  4. 180℃あたりに熱した油の中に放り込む。
    0037
    今回はフライパンを使って揚げてみた。
    ばらけないようにお箸で形を整える。
    ひっくり返すときに特に注意。お好み焼きの要領でいくと(・ω・)bグッ
  5. 両面こんがり揚がればできあがり。

塩で食べるもヨシ、めんつゆ使って天丼に仕上げるもヨシ。
左側の衣さえ覚えれば応用が利きそうです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事


Warning: Use of undefined constant Footer - assumed 'Footer' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gfellows/cook-man.com/public_html/wp-content/themes/grider_tcd015/single.php on line 95
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

20086/2

餃子コロッケ

手作り餃子を作ったら、餃子の皮だけ無くなってタネが余りましたwどうしようか?と迷ったあげくに、衣つけて揚げたらこんなんになりました。 …

鶏もも肉の竜田揚げ(塩麹Ver)

20126/8

鶏もも肉の竜田揚げ(塩麹Ver.)

最近Cookpadでも常にトップを独走している「塩麹(しおこうじ)」なる代物。 京都に縁のある生活をしている身に取っては「は?塩小路?」と…

20164/3

揚げ茄子の薬味ソース

アジアンレシピシリーズは続きます(笑) 今回はこちら。 今回の材料はこちら。 なすび 2本 片栗粉 大さじ2…

20089/23

鶏の唐揚げ

今日は鶏の唐揚げです。 最初に覚えたのがこの適当レシピなんですが、改良を加えて今の形に落ち着きました。 今回の材料は以下! …

里芋の天ぷら

里芋が余った。しかもハンパな4つという微妙な量。 さあ、どうしよう。 そうだ、揚げてみよう。 うまそうには見えないかもです…

201110/26

とり天(大分郷土料理)米粉Ver.

昨夜、庶民の味方「やよい軒」にて「とり天とだんご汁定食」を食べたのですが 「おおおお、そういえば食べた食べた!」と大分出張を思い出して感動…

201410/22

エビマヨ

大きめのパナメイエビが大量に手に入った時、チビ達にも食べれる物を、と 考えた時にオーソドックスにエビマヨにしてみようとトライ。 …

ページ上部へ戻る