© Cook-man(クックマン)~男のスピードレシピ集 All rights reserved.

はまぐりの味噌汁

味噌汁もけっこうワンパターンになりやすいけども
意外になんでもオールマイティーに具が使えたりする和食宅のバイプレイヤー。

今回は「はまぐりの味噌汁」

はまぐりの味噌汁

用意するものは以下

  • はまぐり(なければアサリでもOK)
  • 味噌、ネギのみじん切り。

手順は以下。すげえ簡単です。

  1. 鍋に水とはまぐりを入れて熱する。
  2. しばらくしたら貝がパカパカ開き出すので、全部が開いたぐらいで味噌投入。
    (味はお好みで。味噌は白味噌以外ならなんでもOk)
  3. 器にいれてネギのみじん切りいれて出来上がり。

本当は昆布で出汁とってもいいんですが、あえて貝類のみで行きました。

「ああ~懐かしい味」となるのは間違いないです。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事


Warning: Use of undefined constant Footer - assumed 'Footer' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gfellows/cook-man.com/public_html/wp-content/themes/grider_tcd015/single.php on line 95
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ビーフシチュー(圧力鍋ver.)

固まりのスネ肉が手に入ったので、どれだけ柔らかくなるか実験! 圧力鍋を使って簡単に作ってみました。 今回の材料は以下です…

きゅうりちくわ

アホみたいなメニューをおひとつw ほんとアホみたいなメニューですが用意する物は以下 きゅうり ちくわ 手順ってほどでもな…

鶏レバーの茹で物

貧血対策で鶏レバーを食べることが増えたのですが、 「いつもいつもいつもいつも鶏レバニラかい!」とツッコミが入りそうなので・・・ 考えてみ…

豚のしょうが焼き

ちょいと豚肉が続きます。 今回はしょうが焼きです。 今回の材料は以下!2人分です。 豚肉 (生姜焼き用) 6枚 …

余ったパンと牛乳を使ったグラタン

食パンとかバケットが中途半端に余って固くなりだした・・・ そんな時、けっこうあると思いますがそんな時に試しに作ってみたのがこれ。 …

トマトと青葉の和風冷製パスタ

なんぞ冷たくてあっさりしてて簡単なものを、って事なので混ぜればOKというものを考案。 材料は以下。(3人分ぐらい) パ…

里芋の天ぷら

里芋が余った。しかもハンパな4つという微妙な量。 さあ、どうしよう。 そうだ、揚げてみよう。 うまそうには見えないかもです…

ページ上部へ戻る