© Cook-man(クックマン)~男のスピードレシピ集 All rights reserved.

20085/19

にらたま炒め

炒めもんばっか食ってる最近ですが、懲りもせずに・・・

にらたま炒め

今回使った材料は以下。

  • 豚肉(バラスライス) 3枚ぐらい
  • 玉ねぎ 1個
  • ニラ 半分
  • 紹興酒
  • 味覇(ウェイパー)大さじ 1
  • ごま油

手順はこんな感じ。

  1. 豚肉を一口大の大きさに切り、玉ねぎはスライス、ニラはザクザクと切る。
  2. 中華鍋にごま油大さじ1を熱しまずは豚肉を炒める。火はずっと最強で。
  3. 次に玉ねぎを放り込む。
  4. 玉ねぎがしんなりしてきた所に紹興酒を大さじ2ほど回し入れる。
    この紹興酒が香りの決め手となります。
  5. 次にニラを入れて、味覇(ウェイパー)を入れて、鍋をガッサガッサと豪快にふる。
  6. ニラがしんなりしたら出来上がり!

基本的に僕はお酒を飲まないので、どうしてもご飯のお供な味付けになります(笑)

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事


Warning: Use of undefined constant Footer - assumed 'Footer' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gfellows/cook-man.com/public_html/wp-content/themes/grider_tcd015/single.php on line 95
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

20085/12

スパムの野菜炒め

沖縄ではおなじみ食材のSPAM。最近はけっこう手に入る事も多いのでたまにまとめ買いしてます。ただしこっちではかなり高いですが・・・(沖縄の倍…

豚肉とかぼちゃのオイスターソース炒め

カボチャも色々と使うのはなかなか難しいな、と思ってる所に 「そうだ1回蒸してから使ってみよう」と思ったのがこちらのレシピ。 豚肉もバラで…

ほうれん草とベーコンの炒め物

さて、鉄分といえばほうれん草。 今回は洋風な感じのものにトライ。 材料はこちら(2人分) ほうれん草 3束 ベー…

20141/27

鱈(たら)の甘酢あんかけ

鱈が冷蔵庫にあったのだけど、バターで焼いて食うのは少し味気ない。 そうだ、油でカリッと揚げて甘いあんをかけてやれ、 そうすればチビ達も喜…

きのこのサワークリームあえ

ロシア料理に挑戦しつづける! この本見ながら作ってるんですが、その魅力にD☆O☆K☆I☆D☆O☆K☆I☆(爆) 第7弾はきのこのサワ…

[大分県郷土料理] こねり

大分県郷土料理シリーズ小麦粉第三弾は「こねり」。 「野菜の小麦粉味噌炒め」とも言えるレシピですが、これもまた美味しかった! 本当はにがう…

200811/28

煮豚

圧力鍋を使いはじめてやってみたかった事は「焼き豚」作り。 しかし、これは「煮豚」なのか?と思ったので今回は煮豚として登録。 …

ページ上部へ戻る