© Cook-man(クックマン)~男のスピードレシピ集 All rights reserved.

ジャルコーエ

さて新カテゴリ「ロシア料理」の第一弾。
ジャルコーエ。(夏野菜と牛肉の蒸し焼き)を作ってみました。

dsc01706

用意する物は以下。

  • 牛肉(カレー用)
  • ズッキーニ 1本
  • 玉ねぎ 1個
  • トマト 1個
  • セロリ 1本
  • ピーマン 2個
  • ニンニク 1かけ
  • ハーブ類(今回はバジル、ローズマリー(いずれも乾燥)と刻みネギ)
  • ローリエ(月桂樹の葉) 1枚
  • バター

作り方は以下↓から

  1. まず野菜類を切る。玉ねぎ、セロリはスライス。ズッキーニは輪切り。ピーマンは5mm幅。
    トマトは櫛形切りでかまわない。
  2. 牛肉に塩、こしょう(適当)して大きめのフライパンでバター大さじ1で炒める。
  3. 牛肉に色が付いたら野菜類とローリエ(月桂樹の葉)を一気に放り込む!
  4. 塩大さじ1、こしょう適当に振りかけ、水を半カップほど入れてフタをして蒸し焼きにする。
    我が家はは無水アムフライパンなので水は入れずにやってみた。
  5. 20分ほど経てば、この様に出来上がり!

    最後の味付けとしてにんにく1カケをすり下ろして投入。
  6. 盛りつけて、バジル、ローズマリー、刻みネギを振りかける。

結局、野菜なら何でも放り込んで蒸し焼きにして
味付けは塩、こしょう、にんにく、バターのシンプルな味付けならなんでもいけそう。
ハーブはやっぱかかせないと思います。
ロシア料理。他にも美味しそうなものがたくさんありますので
また作って記事を書きたいと思います。

P.S.嫁さんたいそう気にいり、汁まで飲み干してましたwwww

参考文献はこちら!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事


Warning: Use of undefined constant Footer - assumed 'Footer' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gfellows/cook-man.com/public_html/wp-content/themes/grider_tcd015/single.php on line 95
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. 2012年 7月 26日

自家製キムチ(千切り野菜Ver.)

鶴橋に行って、サムゲタンの材料を買う際にキムチの材料も買いました。 普通のスーパーでは手に入らないものがあるんですよ。 なわけで、自…

きゅうりと大根のサラダ(紆余曲折Ver.)

なんぞサラダを食いたい、と思って冷蔵庫の中をのぞくと大根ときゅうりが。 「お。じゃあこいつを細切りにしてベーコンカリッと炒めてあえるかあ」…

[大分県郷土料理] こねり

大分県郷土料理シリーズ小麦粉第三弾は「こねり」。 「野菜の小麦粉味噌炒め」とも言えるレシピですが、これもまた美味しかった! 本当はにがう…

ドラーニキ~じゃがいものお焼き

ロシア料理第四弾は「ドラーニキ~じゃがいものお焼き」です。 ちょっとした付け合わせとかおやつにもなります。 用意するものは以…

鶏肉とほうれん草のカレー

そしてインドへと向かう我がの興味。 ちょいと立ち読みした本で、いい感じのインスピレーションをGETしたのでこんなのを。 ちょっと…

ニラと水菜のサラダ(レモンバジル風味)

冷蔵庫開けたらニラと水菜があった。 食ってしまわねば、と思って作ってみました。超テキトーですが結果オーライ。 今回使った物は…

ゆで鶏のもろみ風ソース

今日は比較的簡単で、応用が利くメニューを。 材料は以下。 鶏もも肉 1枚 きゅうり 1本 プチトマト 3…

ページ上部へ戻る