© Cook-man(クックマン)~男のスピードレシピ集 All rights reserved.

ほうれん草とコーンの炒め物

ほうれん草のバリエーションを考えてみました。
(実際はあったもんを炒めてみた、というレベルw)

ほうれん草とコーンの炒め物

今回の材料は以下

  • ほうれんそう 3束
  • ピーマン 2つ
  • 玉ねぎ 半分
  • コーン(缶詰) 大さじ3
  • バター 大さじ1
  • 塩、こしょう 適量

作り方は以下の続きから

  1. ほうれんそうを適当な大きさに切る(3cm幅ぐらい)
  2. 玉ねぎはスライス、ピーマンは縦に細切り
  3. フライパンにバターを熱して、玉ねぎ、ピーマン、ほうれん草の順に炒める。
    炒める
  4. コーンを入れて、塩とこしょうを振りかけて出来上がり。

バターの味がきいてて、さっぱりした味わいです。
朝ご飯に食べましたが、ばっちりでした。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事


Warning: Use of undefined constant Footer - assumed 'Footer' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gfellows/cook-man.com/public_html/wp-content/themes/grider_tcd015/single.php on line 95
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ビーフシチュー(圧力鍋ver.)

固まりのスネ肉が手に入ったので、どれだけ柔らかくなるか実験! 圧力鍋を使って簡単に作ってみました。 今回の材料は以下です…

春雨の中華風サラダ

よく総菜コーナーで売られてるこいつですがいっちょ作ってみようと思い立つ。 今回の材料はこちら。 乾燥春雨 上から見たら…

なすびとピーマンの味噌炒め

なすびがうまい季節になってきました。そこで今回は炒め物を。 用意する物は以下! なすび 2本 ピーマン 2個 こうじみそ…

トマトと青葉の和風冷製パスタ

なんぞ冷たくてあっさりしてて簡単なものを、って事なので混ぜればOKというものを考案。 材料は以下。(3人分ぐらい) パ…

冷やしなす

この間、仕事先に置いてあった「居酒屋メニュー」というのを読んで 「おお!」と思ったので、それをうる覚えで再現w 暑い夏にはな…

冷しゃぶ+味付玉子のコラボ

さっとできる高速メニューを! 冷蔵庫に、水菜、キュウリ、豚肉。そして仕込んだ味付け玉子! こんな感じに仕上げてみました。 …

きのこの柚子胡椒酒蒸し

きのこの柚子胡椒酒蒸し

ちょっとした副菜を小さいフライパンで作りたいという時にこれを知りました。 材料は以下 調理所要時間は約15分。 しめじ…

ページ上部へ戻る