© Cook-man(クックマン)~男のスピードレシピ集 All rights reserved.

ほうれん草とコーンの炒め物

ほうれん草のバリエーションを考えてみました。
(実際はあったもんを炒めてみた、というレベルw)

ほうれん草とコーンの炒め物

今回の材料は以下

  • ほうれんそう 3束
  • ピーマン 2つ
  • 玉ねぎ 半分
  • コーン(缶詰) 大さじ3
  • バター 大さじ1
  • 塩、こしょう 適量

作り方は以下の続きから

  1. ほうれんそうを適当な大きさに切る(3cm幅ぐらい)
  2. 玉ねぎはスライス、ピーマンは縦に細切り
  3. フライパンにバターを熱して、玉ねぎ、ピーマン、ほうれん草の順に炒める。
    炒める
  4. コーンを入れて、塩とこしょうを振りかけて出来上がり。

バターの味がきいてて、さっぱりした味わいです。
朝ご飯に食べましたが、ばっちりでした。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事


Warning: Use of undefined constant Footer - assumed 'Footer' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gfellows/cook-man.com/public_html/wp-content/themes/grider_tcd015/single.php on line 95
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ビーフストロガノフ

ちょいと間があきましたが、まだロシア料理挑戦してます。 第8弾はおなじみビーフ・ストロガノフです。 サワークリームを大量に使うんで、使い…

牛肉とビーンズの炒め物

この前のタコスの時に使ったビーンズ(缶詰)が余ったので こいつを使って何かできないか、と思って作ってみました。 今回の材料は…

20085/19

にらたま炒め

炒めもんばっか食ってる最近ですが、懲りもせずに・・・ 今回使った材料は以下。 豚肉(バラスライス) 3枚ぐらい 玉ねぎ 1…

牡蠣(カキ)と白ネギの味噌煮

牡蠣が手に入ったけども加熱用。 そして冷蔵庫には白ネギ一本。 土手鍋は無理だけど、なんとかそれっぽいのを。 今回の材料は以…

塩ちゃんこ鍋

簡単塩ちゃんこ鍋

我が家ではもはや定番と化しているこのメニューをご紹介します。 なんといってもとても簡単。 味覇(ウェイパー)とニンニクを水に溶かして煮る…

そぼろ山かけ丼

つわりって大変らしいですね・・・。男にはわからんのは仕方ありません。 「その瞬間に食いたい物」でないと、食べられないとか。 さすがにメニ…

20145/29

鶏胸肉と野菜のごま味噌照り焼き

ここ最近、胸肉がずっと冷蔵庫の中に入っているという状況が続いてます。 (自身のダイエット目的、が主な理由) パサパサになりがちな胸肉をい…

ページ上部へ戻る