© Cook-man(クックマン)~男のスピードレシピ集 All rights reserved.

201210/7

手羽元の洋風煮込み

手羽元はたまにオニの様に安い値段で売られている事がある。
で、思わず買ってしまうのだけど大抵は唐揚げにするか、和風や中華風の煮込みになる。

うーん、なんとなく洋風にならんもんか、しかもイージーに。

というわけでこういったもんを作ってみました。

材料は以下。

  • 手羽元 6本
  • ケチャップ 50ml
  • 赤ワイン 50ml
  • ウスターソース 30ml
  • 酢 30ml
  • 砂糖 大さじ1

作り方は以下の続きから

  1. 鍋にすべてぶちこむ
  2. 火を付けて煮たったらフタをして、弱火で30分弱煮込む

とまあ、なんとも簡単なレシピです。
本当はサイドメニューみたいな感じになればいいなあ、と思ってたんですが
意外に濃厚な味に仕上がって、りっぱにメインを張れるメニューになりました。

酢を入れたのは、中華風で黒酢を使った事があるので思いついたんですが
結果的にはケチャップと赤ワインにとてもマッチしたんではないかと思います。

ウスターソースは意外と万能な調味料ですよね。
いろんなスパイスが入った液体ですから、こういった煮詰める料理には
なんともたまらん味と香りを付けてくれます。

さて、鍋一つでトライできるのでぜひぜひお試し下さいませ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事


Warning: Use of undefined constant Footer - assumed 'Footer' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gfellows/cook-man.com/public_html/wp-content/themes/grider_tcd015/single.php on line 95
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

肉団子のスープ(アルボンディガス)

家に本がないとレシピを知りようがなかった昔と比べて 今は「ネット」という武器があります。 で、いろいろメキシコ料理レシピを調べてたんだけ…

201411/6

なすびとえのきの炒め煮

鶏ひき肉、なすび、えのき。 この三つが冷蔵庫にあったので頭をひねって作ったのがこちら。 材料は以下。 鶏胸肉のミンチ…

牡蠣(カキ)と白ネギの味噌煮

牡蠣が手に入ったけども加熱用。 そして冷蔵庫には白ネギ一本。 土手鍋は無理だけど、なんとかそれっぽいのを。 今回の材料は以…

ぜんまいと野菜の炒め煮

ぜんまいと野菜の炒め煮

お久しぶりです。新しいメニューにトライする間もなく夏が過ぎて行くとこでしたw 今回はぜんまいの水煮を使った炒め煮です。 …

焼き豚(圧力鍋使用)

20126/10

焼き豚(圧力鍋使用)

「チャーシュー麺食べたいなあ」という嫁様のオファーを請け、 んじゃあ買い物に行くか、とスーパーに向かった所、豚肩ロースブロックがちょうど安…

鶏肉と野菜のトマト煮(メキシコ風)

アボカドディップが副菜ならやっぱメインもいるでしょって事で こんな感じの料理を作ってみました。 材料は以下。(2~3人分) …

鶏もも肉の夏野菜ソース

ちなみにこれもスペイン料理。 ここまでトマトトマトしてると「イタリア料理じゃねーのか?」とも思いますが そこはそれ、文献に載ってるんだか…

ページ上部へ戻る